表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、りん  作者: じぇにゅいん
第二部
56/177

第54話 『のんちゃん堂 (3)』

ひたすら急ぎ足で歩き続けるのどか。

その後方30メートルくらいをキープしつつ、コソコソと後をつける“りん”、沙紀、東子。


怪しさ全開なのだが、幸いにして道すがら誰かに咎められることはなかった。

もし、“りん”たちが男だったら、今頃は間違いなく職務質問を受けていただろう。


のどかの向かう方角は、“りん”の家とも、沙紀の家とも、東子の家とも違う方向だった。

住宅街を抜け、少しばかり民家がまばらになってきた頃、その建物は見えてきた。


のどかは迷うことなく、その建物の裏口から中に入っていく。

入る時に、「ただいま~」という声がかすかに聞こえたので、おそらくのどかの家で間違いあるまい。

“りん”たちは、その建物に近づき、マジマジと見る。


まるで食堂のような建物だ。

比較的新しい建物なのに、掲げてある暖簾だけが妙に年季が入っている。

その暖簾に描かれている屋号は……“のんちゃん堂”。


何の店だろう? ……3人が店の周りをウロチョロしていると、妙にいい匂いが鼻をくすぐった。


「わわ、な~んかいい匂いだよっ?」


舌なめずりしながら鼻をクンクンいわせる東子を見て、沙紀も同じように鼻から息を吸い込んだ。


「ホントね~……これ、ソースの匂い?」


確かに、フワ~ッと漂っているのは、ソースの匂いで間違いなさそうだ。

いい匂いだな……と思いながら、“りん”は何気なく暖簾を見た。


「あ、見てよ。“焼きそば専門のんちゃん堂”……って書いてる!」


このソースの匂いは、焼きそばのものらしい。

ただでさえ夕食前で空腹だというのに、香ばしいソースの匂いが、さらに空腹感をあおってくる。


「ぐ~っ!」っと誰かのお腹が鳴った。


「沙紀……お腹すいた?」


「……なんで私って決め付けるのよっ!?」


右手をワキワキさせる間もなく、即座にアイアンクローが飛んで来た。

あまりの早業に、避けようと考える間すらない。


「イダダダッ!!!」


いつもの激痛が、“りん”のこめかみを襲う。

しかし、なぜか今回は、その激痛は長続きしなかった。

スッと離れる沙紀の右手。


(……?!)


「まぁ、これくらいで勘弁してあげる。実際私だし」


(やっぱりお前かよっ!!!)


……じゃあ、アイアンクローされる理由ないじゃん?


当然、そんな疑問が頭に浮かんだが、極限まで高まった“りん”の危険察知能力が、その疑問を口に出すことを躊躇わせた。

口に出せば、きっと……「ごちゃごちゃ言うと、ホントにアイアンクローを喰らわせるわよ」とか言うに違いない。

なんて理不尽な話だろう。


「とりあえず入ってみようよっ♪」


意外と東子は食いしん坊のようだ。

東子のタレ目をよく見ると、両の瞳が焼きそばになっている……ような気がした。


「どうする?」


「じゃ、入っていくか」


沙紀は、さっきお腹を鳴らしたくらいだし、“りん”自身も、お腹はペコペコだ。

3人の意見の一致により、“りん”を先頭にして店に入ることになった。


ガラガラ……と、引き戸を開けて店の中に入ると、聞き覚えのある元気な声が迎えてくれた。


「いらっしゃいませ~っ!!! って……りんっ!?」


店に入ってきた“りん”たちを見て、のどかが瞬時に固まった。

と同時に、のどかの格好を見た3人も固まった。


凍りついたように止まった時間……約9秒。

そして時は動き出す。


「……のどか? その格好は……なに?」


“りん”が、のどかを控えめに指差す。

沙紀と東子も、同感……とばかりに、ウンウンと頷いた。


のどかの格好。

いつものえんじ色のセーラー服の上に着ている……白いエプロン。

大きなフリフリとリボンのついた、なんとも少女チックなメイド風エプロンだ。

おまけに、普段は付けていない白いカチューシャまで装着している。

もはや、特定の客層を狙っているとしか思えない。


「イヤ……その……」


目を泳がせながら、珍しくオドオドと動揺するのどか。

両方の人差し指を突き合わせながら、上目遣いで“りん”たちをチラチラと見る。

その姿は、大人に怒られている子どものようだ。


「まぁ……ぶっちゃけ、客寄せ……デス……」


「「「客寄せ?」」」


素っ頓狂な声を上げる3人に、のどかは口を尖らせながら開き直る。


「そ、そうだよ。……かわいい看板娘がいるってことで来てくれるお客さんもいるし……」


「あらあら、……自分で“かわいい看板娘”って言っちゃったわね」


あらかた状況を飲み込んだ沙紀が、茶化すように、ニヤニヤしながら言うと、思わず“りん”も、プッと吹き出してしまった。


「~~~っ」


顔を赤くして、ますます俯き加減になるのどか。

まるで、大人が子どもをいじめているかのような図に、東子がさりげなく話題を変える。


「ひょっとして……のんちゃん堂の“のんちゃん”ってのどかのコトっ?」


「う、うん……正確には、お母さんの“法子のりこ”も含まれてるんだけど」


「あっ! やっぱりそうなんだ~♪」


のどかがE組の女子から“のんちゃん”と言われていることを知っていた東子は、わが意を得たり……って感じで、笑顔を浮かべながら、パチンと手を合わせる。


その時、店の奥から、職人気質の鉢巻をした大きな男が出てきた。

名は“久保くぼ大吾だいご”……のどかの父親である。


「お、のどか。お客さんかい?」


妙にいなせな感じの男だ。

身長は180センチ以上はあるだろう。

外見のイメージからの想像だが、祭りなんかでは先頭に立つタイプに違いない。


「うん。学校の友だちだよ」


「ほう……こりゃ珍しい。どうも……のどかの父です」


(……に、似てねぇっ!!)


顔のパーツといい、身長といい、本当に似ていない。

似ているとすれば、目がパッチリと大きいことくらいであろうか。

のどかは母親似だ……“りん”は即座に確信した。


「おう、のどか。せっかくだ。焼きそばご馳走してやんな。初来店記念だ」


「は~い!」


“りん”たち3人は、思わず顔を見合わせる。


(……なんて気風のいい父親だ……)


そんな3人の感想をヨソに、のどかは鉄板に火を付けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ