表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説シリーズ

神の石

作者: ex.MONSU

「今日は、祭りじゃ!神を祀る、神聖な祭りじゃ!」

 ある村では、神を祀るために祭りが行われるという。


 村には、街や都会の人々も訪れるように出店や花火なんかも用意される。

 そんな中、二人組の男女が訪れる。

「ここの祭りって、なんか出るらしいけど、普通の祭りだよな?」

「違う違う。毎年人が1人帰ってこなくなるって話しじゃなかった?」

 噂好きの所謂ミーハーな二人組だ。


「どっちでもいいけどさ。どうすればいいんだっけ」

「お祭りが終わって、日が変わる時にあの石に座るんだって噂だったはず」

 やる気のない男に、目的の物に指を刺して伝える女。

 適当な男に、逆に詳しすぎる女の温度差は結構あった。

「あの石は、神が閉じ込められてて、座ることで何かが起きてしまうらしいの」

「ふーん。じゃあ俺、あの石に座ってれば良いんだよね」

そう言って男は祭りを堪能した後、石に腰掛けスマホで時計を確認していた。


「後、五分だけど、なんか変化ある?」

「無い。ちょっと寒いぐらいかな」

「そこは秋だし。仕方ないかも」


 そして、五分の時が経つと、スマホの画面には次の日の日付が示される。


「何も無かったじゃん。やっぱ嘘だったんだ」

「え?ほんと……?」

「何も起きて無いじゃん……って、待てよ」

 女の顔は見る見る青ざめていき、ヨロヨロになりながら走っていってしまった。

 男を置いて。


 男は慌てて追いかけたが、触れるはずの手は空を切り、手にあった筈のスマホも無くなっていた。


 最後に遠くで聞こえた女の「どこ行ったの……!」という声が男に突き刺さったという。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ