表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/100

3-3

 護衛の無人機も倒し、敵の宇宙船を調べる事になった。もし中に敵対生物がいて、生身での戦闘になったら危険なので、クーリアに乗ったままで調べられる格納庫だけを調べる。

 と言っても船の大半が格納庫エリアで、ほぼ工場と言ってもいいくらいの設備だった。

 メイリアが言うには、ドロンズは持ち込まれた物もあれば、ここで採掘した資源の余りを使って作られている物もあるそうだ。

 

 ラハラ機が慣れた感じで操作端末まで歩いて行き、端末と機体を繋いだ。きっと何度もこうやって巣を調べてきたのだろう。

 隊長が船内のデータを調べている間、メイリアとシシハナさんはというと。


「シシハナさん、このナイフ、何かに使えないですか?あ、ほら、ピストルマシンガンの先端に付ければいい感じに()えないですかね!?」


「んー、ちょっとバランスが悪くない?それならここをこうして……」


「わーっ、ステキ~!」


 といった感じで物色を楽しんでいた。


 そんな会話を傍目に俺は俺で格納庫内を見回していたら、コックピット部が破壊され、手足が外されているクーリアを見つけた。


 メイリアを促してそっちへ歩いて行く。シシハナ機もついて来た。

 

 外された手足の横に追加ブースターが、近くの作業台には狙撃ライフルが分解されて置いてある。こちらの技術を研究していたのだろう。


「このブースター、凄く手が加えられてる。きっと、腕の立つパイロットだったんだ」


「カスタム機を扱う程のパイロットでも操作や判断を誤れば死ぬときは一瞬で死ぬ。悲しいけどそれが現実。メイリアもさっきの戦闘、危なかったよね。気分や気持ちに身を任せるのもいいけど、思考はいつでも冷静にね。まぁ、私が言えた事じゃないけど」


「はぃ……」


 メイリアがしゅんとして小さく返事をした。


「ふははは、シシも先輩らしい事言うようになったな。メイ、教訓代わりにそのブースターは持ち帰っておけ。この機体のパイロットとしても使ってもらえた方が嬉しいだろう。さて、いつも通りデータは消去されてた。目新しい物も無いし、探索は終わりだ。気になる事がある。急いでマーキングして帰るぞ」


 と言うことで、カスタムブースターを戦利品とし、有用な情報も残ってないという事で、もったいない気もするけど破壊が決定。

 

 そもそもこの衛星、星間戦争時代の物で、本来は中継衛星を通して使用していたが、資源確保の妨害として中継衛星が破壊された結果、資源衛星の位置を追えなくなり、行方不明の衛星がそこかしこに放置されている。そんな衛星の1つなのだそうだ。


 管理出来なくて敵に利用されるくらいなら壊してしまおう、という事だ。


「マーキングガンで衛星にマーカーを撃ち込んでハロンナの主砲で破壊、ね。ハロンナに主砲なんてあるのか?」


「ふふ〜ん、それがあるのだよ!見たら驚くと思うよ!楽しみにしててね〜」


「そ、そうか」


 そんな雑談をしながら指定された位置にマーカーを撃ち込んだ。このマーカーから強力な電波がハロンナに向けて発信されるらしい。それを目印に安全な超遠距離から主砲を撃ち、対象を破壊。そういう作戦だ。


 全員マーカーを撃ち込み終わり、ハロンナへ高速巡航形態で帰り始めた。


「ふー、終わったね、フィア。あ、そうだ、帰り道で私の小さい頃の話を……」


 と、そこでシシハナさんが全体通信で言った。


「隊長、気になる事って、私達が追いかけて来たレッドアイ達の事ですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ