07.追い出された女聖騎士は婚活の旅に出たようです・ティラム婚活記2024
旧題 ティラム婚活記2023「勇者潰しの女聖騎士、婚活の旅に出る」
【あらすじ】
「ユーコ、わたし時を進めようと思うの」
お互い同じ傷を持つ大親友のフランソワーズが同じ隊の男と婚約した。
「わたしも時を進めるかなぁ・・」
女聖騎士ユーコ・カンザキ・パラティンヌは、ぼんやりと考えていたところ、突然隊長から呼び出しを食らった。
「ユーコ、おまえに暇を与える。今すぐ婚活してこい!」
スラヴ王国第三独立小隊隊長カーシャ・リースティンが突然咆えた!
ユーコは渋々婚活を始めるが、王都には王族にも貴族にも平民にも気になる男は全くいなかった。
「へへへ隊長、婚活してみたけど気に入った人はいませんでしたー」
「バカモーン!王都で見つからなければ地方を回れ!見つけてくるまで、おまえにはずっと暇を与え続けるからな!」
「そ、そんなご無体な……」
こうして女聖騎士ユーコ・カンザキ・パラティンヌは無理やり暇を与えられ、追い出されるように王国中を駆け巡る婚活の旅に出るのでした。
【世界観】
ティラム世界という異世界のスラヴ王国と言う国が舞台。
基本は剣と魔法のファンタジー世界ですが、徐々に近代化が進み始めています。
【登場人物】
女主人公
ユーコ・カンザキ・パラティンヌ
26歳女性
聖騎士
スラヴ王国第三独立小隊所属の聖騎士(女神から神託を受けた本物の聖騎士)。
9年前の世界規模での大事変の際、当時の想い人が戦死しており、異性に対して長い間時間が止まる。
親友フランソワーズが同じ隊の隊員と婚約したのを見て、自分もそろそろ時計を進めようかと思っていた矢先、隊長のカーシャから命令されて強制的に婚活生活に入った。
フランソワーズ・パラティンヌ
26歳女性
聖騎士
ユーコと同じくスラヴ王国第三独立小隊所属の聖騎士。
同じ隊のマーク・パラティンヌとめでたく婚約した。
マークが長期出張に入ったため、ユーコの婚活の旅にお付き合いすることに。
カーシャ・リースティン
30歳(実年齢27歳)女性
聖女 聖騎士
スラヴ王国第三独立小隊隊長。
戦場の聖女・雷帝など様々な二つ名のある戦闘特化型の聖女。
現在は不妊症を克服し一児の母でもある(実はお腹の中に二人目が仕込まれている)。
フランソワーズがマークと付き合い始めたこともあって、アネキ心からユーコを無理やり婚活させた人。
アリサ・リースティン
19歳(実年齢16歳)女性
聖女 フローリスト
王都で生花店兼武具店を営む聖女。
カーシャと同じく戦闘特化型の聖女だが戦闘職には就かなかった。
勇者ユーシスとめでたく結婚し、一児の母となる。
カル・パラティンヌ
27歳男性
スラヴ王国第三独立小隊所属。
寡黙で感情を滅多にあらわさないコミュ力に問題のある男。
特に女性に対しては塩対応のためBL疑惑を掛けられたことも。
密かにユーコの事を思っており、告白前にユーコが婚活の旅で出てしまい、焦りながらすれ違いの日々を送る。
バルバロッサ男爵
42歳男性
妻子持ちの身でありながら、本気でアリサにベタ惚れしていた変態気質の成金系男爵。
アリサの妊娠・出産とともに気持ちが冷め、今度は婚活中のユーコに目を付けストーカー化した。
AI(wifelabo)によるキャライメージです。
現在連載中のティラム逃亡記の派生作品です。
時代はユーシス・アリサ達が戦った後の4年後の世界。
スラヴ王国では異世界人の強制召喚は廃止され、代わってアース世界との文化交流が始まっています。
またティラム世界で唯一自力で産業革命を果たした国【ヒモト】との交流により、ラジオによる情報発信が可能になり通信インフラも劇的に向上しました。
予定サブタイトル
第一話 女聖騎士は暇を言い渡される
第二話 故郷の想い人の墓前へ
第三話 タイミングの合わない男達
第四話
第五話