表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

第十四話  誰が決めたよ

明日のことを話そう


みんなが嬉々として話すことの一つだ


だが、それは子供のころの話


成長するにつれ、その話をする人の目は絶望に変わっていく


絶望を感じない人もいるだろう


だが、ほとんどの人が感じるはずだ


それはなぜか


誰にもわからない


いや、たとえ分かったとしても


誰もその変化を止められない


一つ


未来のことを


もともとあるというのが決まっているかのように話している人々


その人々に対して言いたい


未来が必ずあると誰が決めたよ

僕「同意」

猫「今日は突っかからないんだね」

僕「自分が思ったことに従ってるだけだ。必ず反論するって誰も言ってねぇよ」

猫「今回の話、何か気づいたことでも?」

僕「わかりきったことを。そもそも、この話は一話じゃほとんど意味が分からないんじゃないのか?」

猫「そうだね」

僕「それに、人が一人も出てきてない。さすがに内容からして異様すぎる」

猫「さすがに鋭いね。『みんな』や『人々』は抽象的だからね」

僕「これまではちゃんと人が出てきてた。流れ的にもおかしい。もう一話、続いてるんだろ」

猫「ま、そこはこうご期待ってことで」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ