表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/275

リカードの正義

ランスロッテが、クルクルすごい速さで回り始めた。それはまるで小さなハリケーンのようだ。一つのハリケーンが分裂し無数のハリケーンになった。                                       


「オルカーン・ラーゼン」                                                             挿絵(By みてみん)




無数のハリケーンがリカードに襲いかかる。                                                    「くっ」                             



リカードは何かを詠唱すると、魔法で結界を張り巡らせ防御した。      挿絵(By みてみん)                                                                         だが、リカードの体へのダメージは大きかった。              リカードは頭の中で、作戦を練る。結界を張り巡らせた状態では、攻撃はできない・・。結界を取り払い、攻撃を仕掛けるか・・それとも結界を張り続け、相手が攻撃に疲れた時に・・それを見はからって攻撃をするか・・。

                                      

ええーい・・私は・・卑怯なことはできない。                                                                                       リカードは攻撃に出ることした。・・                                                       リカードは防御しながらまた何かを、詠唱し始めた。                                                


「ホーリーソウル」                                                           


頭一つぐらいの大きさの白く輝く、玉が現れた。 次第に玉は大きくなり・・                                     白い玉はランスロッテの体を包み込んだ。                                      


やはり、こんな小さな少女に、セシリーと年が変わらない少女に、剣で攻撃することなどできない。                                                               騎士として・・父親としてしてはいけない事だ。              





ランスロッテは身動き取れなくなり、降参することになった。                                                                                


リカードが急いでランスロッテに駆け寄る   




「大丈夫か・・ロッテ」                         白い玉からランスロッテを助け出した。                                                                                          「大丈夫ですわ・・リカード様」                                                                        



それは突然の事だった。リカードの勝利で試合が終了した後、剣術大会の会場の空に、突然不審な金色の雲が現れた。そして、いきなり稲妻が観客席に落ちた。・・      

読んでくださりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ