表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/274

青白い部屋の男

リカードの見た物...。それは余りにも異常で異様な光景だった。 ブロンドで長身のメガネをかけた男と例のチユキと言う少女。そして、 黒ミサに集まった人々。30人ほど。      ピシャリ、ピシャリ、乾いた鞭の音が青白い大きな部屋に響いている。チユキが ブロンドの黒い箙の男 に鞭で 背中を打たれていた。男の名はデッド・リーフ。 それを群衆が取り囲んでいた。       「何故あの時しくじったのだ。お前がヘマをしたからだ。何故あの時ナイフを落とした。わざとだろう。神聖な殺人ショーが 台無しだ。」     少女チユキは、デッドリーフの執拗な鞭の攻撃と罵りに、ひたすら 耐えていた。歯を食いしばって。     チユキの背中は、血しぶきが飛び散り ・・・・余りにも酷い。リカードは思った。幼い少女が ・・・・自分の娘セシリーと同じくらいの少女が、拷問を受けている。誰一人として助けるものがいない。いや、 むしろ匿名の仮面をかぶり、その光景を楽しんでいる顔の見えない黒い群衆。          リカードは思わず狂った様に、扉を叩いていた。これ以上、拷問を受けたなら少女は死んでしまう。       リカードの様子がおかしい事をアステルが気ずき、驚いて尋ねた。     「どうしたの。リカードさん!!。何があったの!!」       リカードは、アステルに答えず必死で扉を叩いた。何も考えずに。ただひたすらに。             「くっ 誰だ。扉を叩くのは。セバスティアン。よい。私が行く」

 

部屋の奥の方に執事のセバスティアンがいた。デッドリーフは扉の方に向かう。鞭をチユキの身体に打ち捨てて。青白い部屋はチユキの血しぶきで彩られていた。悪魔の様な男。        デッドリーフが鍵を解き、扉を開いた。柔和な笑顔を浮かべて。       「 おや。あなた方は?(フィオナとセレーネを見つけて)ああ、あなた方は。さっきはどうも。心より歓迎します。どうぞ 私の館にようこそ。歓迎しますよ。紳士淑女の皆さん。」           挿絵(By みてみん)  

読んでいただきどうもありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ