表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国境騎士団・バリアント 〜『お前は存在してはいけない生物だ』・・・対峙した者は何故か不思議と口にする 〜  作者: 燕尾
6-2章 バリアント殲滅作戦その2 ─── An existence that should not be alive ───
43/168

第36話 ホテルはブッ壊れてもいい

陰鬱なストーリーが好きなのだけど、6章は王道で行こうと考えている。(これは王道か?)

7章からの鬱な章を考える為、日夜考え中だか、今のところ案無し。


ニューヨーク州にある何処かの龍鳳グループ社


『楽に死ねると思わないで下さい、ブチ殺すぞクソ女』


『バリアントが皆殺しにしてやる』


「なんとも恐ろしいモノだな、奴らは。これが異形者が商う組織、バリアントか・・・」


アザートとヨグの映像を見ながら、龍鳳は呟く。


「大丈夫なんですか、社長?たった3日でケルミーとリーが殺されてしまいましたよ」


付き人が焦りながら話している。


「大丈夫だ、アイツらは出方を読むだけの存在だった。ただ相手が想像以上だっただけにすぎない」


龍鳳は淡々と話している・・・が、


「だが、私の社員を殺した事は万死に値する。あらゆる手段を持ってバリアントを潰す。おい、メドロ」


「・・・はい」


そう龍鳳が呼ぶと、ある赤い髪の男が返事をした。


「メドロ、指令だ。コイツらを殺せ。だが、気をつけろ。この男、アザートと呼ばれるこの男だけは気をつけろ。映像越しでも分かる。ヤツは惨禍だ。人の形をした惨禍だ。故に殺さなければならない。殺せ、殺せ。跡形も残らぬ様に燃やし尽くして灰しろ」


「分かりました、我々は英雄となり得る人間。そんな厄災は俺の力で灰にしてやる」


そう言って、メドロは姿を消した。


「ふっ、バリアントめ早く渡しておけばいいものを・・・これで貴様らの生は終わった。さて、そろそろ私達も別の場所に行く用事がある。そちらでは少しは話ができるといいのだけどな」


──────


────


──


バリアント アジト ニューヨーク支部


「突然だけど、しばらくの間ホテルで寝泊まりをしようと思うんだニャ〜」


ニャルラが訳の分からないことを口走った。


「どうした?まさか奴らにビビったのか?まさかそんなのはありえんな。ただただ超能力を持っているってだけの集団だぞ。」


「でも、その能力がどれ程もモノかは僕達・・・わからないんですよ。ニャルラさんの言う通りここは様子見でも良いんじゃないですか?」


ヨグもまた、バカな発言をする。


「それが、弱者の考え方だというのが分からないのか?様子見など愚の骨頂。敵は俺達がここにいるだけで殺しに来る。そこを皆殺しにする。楽なゴミ掃除とは正にこのことだ」


「いや、ヨグ君の言う通りニャ。相手の能力が未知数。このままだと・・・」


このままだと?


「私達のアジトがブッ壊れるニャ!!」


・・・・・・は?


「ただでさえ、アザート君が戦うとそこら中が破壊されるニャ。今まではたまたま外にいる時に襲撃があっただけで、今度はアジト内で闘うことになるかもしれないニャ」


こっ・・・こいつ、まさか!


「家具がブッ壊れるのが嫌だから、ホテルで寝泊まろうと言う訳ニャ!」


・・・・・・


「えっ、つまりニャルラさんは・・・敵を恐れているんじゃなくて、家具がこわされるのを恐れている・・・ってことですか?」


「そうだけど・・・えっ!?何、もしかして身の程知らず達を恐れてるって思ってたの?恐れるとこないでしょ?」


・・・フッ、いつものニャルラだったか。


「面倒くさい・・・が、確かに家具を壊されたくはない。支度するか」


そう言って、俺達は各々必要最低限の持ち物を持って、アジトを後にした。


──────


────


──


「ふー、さっすがスイートルームだけあって豪華だニャ〜。中は部屋5つあるし、快適に過ごせそうだニャ」


ニャルラがソファーに寝転びながら喋る。


「当分ここを仮のアジトにするってことか。しかし、金はあるのか?」


純粋な質問を投げかけると、


「心配ないですよ。ワールドライセンスには全世界、すべてとホテルに無料で泊まることが出来ます」


凄く有能だな、ワールドライセンス。奴らが欲しがるのも納得だ。


そう寛いでいると突然ニャルラが叫び出した。


「あああぁーーー!」


「何だ何だ、うるさいな。何があったんだ?」


「ヤバいことが起こってしまったニャ!!一大事ニャ!!」


ッ!? ヤバいこと!?


「どうしたんですか?何があったんですか!?」


「枕・・・枕を忘れてしまったニャ!」


・・・・・・


「私、枕が変わると寝られないニャ。だから、アジトに戻って取ってくるニャ。・・・ってアザート君どうしたの?」


「・・・ふーーー、・・・死ね」


ドバンッドバンッドバンッドバンッ!!!


「ギャアー!アザート君が容赦無く撃ってきたぁ!!」


「ニャルラさん、逃げて!早く逃げて!!」


ニャルラは急いで外に出て行った。


チッ、やはり身体が硬い、逃げやがったか。


──────


────


──


ニャルラがホテルかれ出て行った数分後、ホテルのフロントにある男が現れた。


「ご予約して頂いている方ですか?それとも、今ご予約でしょうか?すいませんが、部屋はいっぱいでして、ご予約して頂いている方しか────」


「いや、泊まりに来たわけでは無いです。実は・・・」


「────えっ、このホテルに殺人鬼が!?」


どうやらこのホテルに殺人鬼がいる様だ。


「しっ・・・静かに!殺人鬼に気付かれてしまいます。容貌はピンクの髪の女、黄土色の男、そして長髪の黒髪男です。心当たりはありますか?」


「あ!もしかして・・・あの客が・・・」


受付嬢は心当たりがある様子だ。


「その客以外の客をすべて避難させて下さい。ここは戦場と化す。しかし、安心して下さい。その客は俺が排除します、このメドロが!!」


次回投稿は金曜日です。

面白い、続きが気になると思って下されば、下の☆☆☆☆☆から評価や、ブクマ、感想などしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ