閑話 バリアント全キャラクターランキング part 3 〜居たなぁ編〜
ニャルラ「さてと、さてと、今回も始まったね!キャラランキング!今日もビシバシ発表していこうと思うニャ〜!」
ヨグ「よろしくお願いします」
クトゥル「よろしく」
ニャルラ「よーし、じゃあ早速ランキングの発表でも・・・」
クトゥル「その前に少しいいかしら?」
ニャルラ「おやおや?どうしたのかニャ?」
クトゥル「サボり過ぎじゃない?」
ニャルラ「な、な!?」
ヨグ「(あ、遂に言った)」
ニャルラ「ニャ、ニャ、ニャんの事かニャ?」
クトゥル「誤魔化しても無駄よ、さっさとこんな茶番ランキング早く終わらして本編投稿しなさいよ」
ニャルラ「茶番ランキングって・・・失礼だな!」
クトゥル「失礼?失礼なのはあなたじゃない?私をようやく出しておいて、本編では出さないって・・・どういうことよ?」
ニャルラ「それじゃあ!行こう!バリアント・ランキング!スタート!!!」
クトゥル「逃げるな!」
─────
────
──
125位 『暗殺者・西(女)』
生死:死
主なセリフ:特に無し
初登場話:第124話 白衣の死神
備考:ダイアーを殺す事を命じられた女。一緒にいた暗殺者・西(男)とは恋人関係にある。
アザートによって絞殺される。
124位 『暗殺者・西(男)』
生死:死
主なセリフ:特に無し
初登場話:第124話 白衣の死神
備考:ダイアーを殺す事を命じられた男。一緒にいた暗殺者・西(女)とは恋人関係にある。
アザートによって絞殺される。
123位 『暗殺者・東』
生死:死
主なセリフ:「(同業者の奴等が運ばれている!)」
初登場話:第124話 白衣の死神
備考:ダイアーを殺す事を命じられた男。同業者の西にいた暗殺者2人が倒れた事に気が付き、警戒を強めた。
しかしながらその直後、アザートによって絞殺される。
122位 『暗殺者・南』
生死:死
主なセリフ:「(一体誰が!)」
初登場話:第124話 白衣の死神
備考:ダイアーを殺す事を命じられた男。同業者の西にいた暗殺者2人に続き、東にいた者も倒れた事に気が付き、更に警戒を強める。
南にいる暗殺者が倒したのかと模索していた所、アザートによって絞殺される。
121位 『マンションの大家(旧)』
生死:不明(恐らく死)
主なセリフ:特に無し
初登場話:第123話 Welcome to England!
備考:異形者蔓延るマンションの前の大家。現在は消息不明だが、恐らく異形者によって殺されたのではないかと言われている。
彼が大家だった頃は異形者などの目撃情報は無かったが、異形者の目撃情報と共に大家も行方をくらました。
裏で大量殺人を行っていおり、異形者達はその親族ではないか?という噂もある・・・
120位 『アークを苛めてた者達(幻覚)』
生死:幻覚なので生死は無い
主なセリフ:「どうなるって・・・知ってる癖に」
初登場話:第77話 堕とし子
備考:アザート能力『堕とし子』によって映し出されたアークのトラウマ。彼等はアザートがアークの脳内を読み取る事で生まれた幻影。本物は全員生きている。
119位 『ι父』
生死:死
主なセリフ:特に無し
初登場話:第67話 エピソードι 邂逅────
備考:ιの父親。ただの会社員であり、家族サービスも十分に行う者だが、部下によく暴言や暴行をするパワハラ野郎。そのせいで部下が自殺するという事件も起こるも、知らぬ存ぜぬを貫く。
その末路は親族が異形化した事での惨殺。
118位 『ι母』
生死:死
主なセリフ:特に無し
初登場話:第67話 エピソードι 邂逅────
備考:ιの母親。専業主婦であり、近所の人からも愛される女性。ιという子供もいて、今は幸せの絶頂であったが、ある異形者によって惨殺される。
男の見る目は無かった。
117位 『クトゥル父』
生死:死
主なセリフ:特に無し
初登場話:第143話 学生の記憶
備考:クトゥルの父親。職業は科学者であり、将来はノーベル賞も夢ではないとまで言われた。
しかし、不慮の事故で帰らぬ人となってしまった。
116位 『クトゥル母』
生死:死
主なセリフ:「えぇ、気を付けて行きなさいよ!車とか轢かれないようにね!」
初登場話:第142話 幸せな虚しい記憶
備考:クトゥルの母親。父親と同じく職業は科学者。同様に不慮の事故で亡くなる。
115位 『探偵』
生死:生
主なセリフ:特に無し
初登場話:第11話 カニバリズム
備考:初登場といっても、登場すらしてないが、気にしない。ただの探偵ではなく、裏の探偵であり、依頼者の守秘義務はしっかりと守る。
しかしながら、依頼者の父親がカニバリズム野郎と調査の段階で知った探偵達は些かドン引きしていた。
114位 『断末魔叫び異形者』
生死:死
主なセリフ:「ギャァァァァァァ!!!」
初登場話:第122話 笑顔いっぱいバケモノいっぱい腹も膨れて良い感じ!
備考:マンションに巣食う異形者の1人。目の前にいる男は先程からフィッシュ&チップスを食しており、殺せると思い飛び出すも、返り討ちに遭い殺される。
113位 『EF協会の生徒B』
生死:生
主なセリフ:「先生、オレも分かりまーす」
初登場話:第14話 EF協会
備考:14歳の男。EF協会は異形者によって身寄りがなくなってしまった子供に教育を施したりしている。セリフから分かる通り、お調子者。両親を異形者に殺されている。
112位 『EF協会の生徒A』
生死:生
主なセリフ:「はい、先生。そんなの常識問題だよー」
初登場話:第14話 EF協会
備考:13歳の男。両親、兄妹を殺されている。
111位 『EF協会の生徒C』
生死:生
主なセリフ:「はい、人の様な姿をしているモノ・・・それを人型。見た目が人から逸脱して、獣の様なモノ・・・獣型。そして、そのどちらにも属さない存在・・・無生物型。以上の3つです」
初登場話:第14話 EF協会
備考:14歳の女。両親、姉妹を殺される。
110位 『テレビ中継の人』
生死:生
主なセリフ:『近隣の住民は大変危険ですので外に出ないで下さい───』
初登場話:第14話 EF協会
備考:テレビ番組の視聴率を上げる為、嫌々ながらも、異形者がいる現場に足を運ぶ事を命じられた人。内心バクバクなのだが、それを押し殺して中継を続ける。
109位 『3人の黒子達』
生死:生
主なセリフ:「やっと出れた〜」
「暑っ〜」
「死ぬかと思った」
初登場話:第86話 手札は見せた!
備考:ベライザの右腕的存在の黒子達・・・というのは後付け設定で、最初はアザート、ニャルラ、ヨグとして書いたが、その案は没となった。
108位 『新米風刑事』
生死:生
主なセリフ:「一体どういう神経したらこんな惨たらしい殺し方が出来るんですかね。しかも死因は頭を貫通している銃弾なんですよね?」
初登場話:第69話 名探偵?ヨグと犯人?アザート
備考:新米の刑事でありながらも、中々の実力(?)を持つ。ベテラン刑事とバディを組んでいる。
107位 『ハンター部顧問2』
生死:生
主なセリフ:「今すぐ帰りなさい!2人共!貴女達の両親が・・・両親が事故に遭ったそうだ!」
初登場話:第143話 学生の記憶
備考:ハンター部の顧問。顧問1よりもランクが上位なのは上のセリフからある通り、2度登場しているから。
106位 『屋敷前の警察官』
生死:生
主なセリフ:「そこのお前、なに外に出歩いているんだ!!ここは危険だから離れなさい!!」
初登場話:第14話 EF協会
備考:この警察官、実はこの回だけではなく、33話に登場する警察官と同一人物なのである(どうでいい)。中々の裏設定である。
─────
────
──
ニャルラ「いや〜、今日も中々いいランキングだったね〜!」
クトゥル「・・・」
ニャルラ「・・・」
ヨグ「・・・」
ニャルラ「分かったよ、認めるよ!確かに時間稼ぎでこのランキングを作ったよ!!」
クトゥル「遂に認めたわね」
ニャルラ「うるさいな〜!最近、別の小説の案を練ったりしてて気が付いたら、10章書いてなかったんだよ」
クトゥル「別の案って・・・」
ヨグ「具体的には何ですか?」
ニャルラ「うーん?具体的な事は言えないけど、ラブコメだったり?異世界モノであったり?サスペンスモノだったり?色々だね」
ヨグ「いっ、いっぱい案があるんですね」
ニャルラ「うん!でも、それを投稿するのはまだまだ先かな?最低でも20万字くらい超えてないと、投稿する気起きないからね」
ヨグ「気の長い話ですね」
クトゥル「そんな事より、10章はどうしてるのよ?」
ニャルラ「それも大丈夫!出たしが思いつかなかっただけで、ようやく良い出たしも思いついたし、問題無いニャ!」
クトゥル「ふーん、じゃあ次回から本編なの?」
ニャルラ「いや、まだランキングだけど?それは最後までやらないとね」
クトゥル「・・・」
ヨグ「・・・」
ニャルラ「何だよ〜、その目は〜!やる事は最後までやらないとね!じゃあ、次回から嫌いなキャラランキング!よろしくね〜!」