表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編の本棚

エメラルド・グリーン

作者: 九藤 朋

 けんけん、と咳が出る。

 私は麻のシーツの上で寝返りを打つ。


 お父様は、遠い海の彼方においでなの。

 私と同じ、エメラルド・グリーンの瞳をしたお父様は英国の大尉。

 日本に来られた時に、お母様と出逢って恋に落ちた。


 お国の事情で帰国しなければならなくなった時も、きっといつか、私とお母様を迎えに来ると約束された。


 戦争がみんなを殺気立たせて、荒れた空気は私にも伝播した。お母様はそんな私を守るようにぎゅっと抱き締めてくれた。

 私は病弱でベッドに伏せることが多かった。

 うちはお父様がいらした頃に建ててくださった洋館で、そこここにステンドグラスが使われて、中にいると光と遊んでいるような心地になった。庭には蘇鉄の樹が植えられた。繁茂した蘇鉄が緑の葉を広げてまるでお父様の腕みたい。


 けれど蘇鉄には毒があるのよとお母様が言う。

 食用にも出来るけど、その手間は大変なものなのですって。

 そう言うお母様の目は洞のように虚ろだった。

 

 私は横になっている時、よく窓の外の青い空を眺めるけど、この空がお父様にも続いているのだと思うと不思議な心地になる。

 それは自分を慰める行為でもある。

 お父様は、きっといらっしゃる。


 けんけん、と咳をするとお母様が切なそうに私の頭を撫でて、甘い飲み物をくれた。

 それもとびきり上等の江戸切子のグラスに入れて。色はエメラルド・グリーン。私の目と同じ色。


 貴方の目はお父様譲りね。


 お母様はよくそう言った。

 そう言う、お母様の声はどこか氷の欠片を含んでいるようで、私はお布団の下で手を握り締めた。


 お母様はエメラルド・グリーンを愛していた。

 今も愛している。

 お母様の黒い目が大きくなる。

 真っ黒が、日に日に大きくなって、私を呑み込みそう。


 お母様。

 大好きなお母様。

 斜陽の淵にいるお母様。


 けんけん、と咳が出る。


 お父様。

 もう戦争も終わりました。

 早く迎えに来てください。


 お母様は心が壊れてしまった。


 私に毒を盛り続ける。


 エメラルド・グリーンの瞳を待ち侘びます。

 お父様。

 早く私とお母様を助けて。




挿絵(By みてみん)






写真提供:空乃千尋さん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ