表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名も知らない君に。  作者: つぼみどり
春の訪れ
6/19

質問

そろそろ入学式も終わってしまうので

戻ろう、という話になった。

彼女は名残惜しそうに空を見上げて

「またね」

と笑顔を空に向けながら言っていた。


とんとんと軽い二人分の足音が階段に響く。

先に歩く彼女は長い髪を足音に合わせて揺らしていた。


「……君は、病気なのかい? 」


何となく聞きたかった。どうせここの生徒の

人数なら滅多に彼女と遭遇することなんてないだろう。だから聞いても許される気がした。

彼女は踊り場のあたりに着くとくるりとこちらを向いた。


「病気なのかな。体質だって私は

思ってるんだけどね、明確じゃないんだよ」


少し悩んだ様子を僕に見せながら彼女は答える。

「まあ、無理しないでよ色々と」

僕がそういうと彼女は何かを思い出したかのような表情を浮かべた。


「そうだ。私、貴方の名前を知りたいな」


梅田(うめだ)……梅田(いつき)

戸惑いながらも自分の名前を彼女に告げる。

「樹くんかぁ。いい名前だね」

初めてだった。名前を褒められるのなんて。

彼女はきっとお世辞で言ったんじゃなく、

本心でそう言ったんだと彼女の浮かべる笑顔から思った。

表情からそう読みとれるほど彼女は表情に出やすい。

「そういう君の名前は? 」

僕の問いに対して彼女は困ったような笑みを浮かべながら答える。

「……花澤椿(はなざわつばき)。名前が綺麗すぎるなって自分でも

名前を出す度に思うよ」

そんなこと一切ない。少なくとも名前に

恥じないような美しさは持っていると思った。

彼女はゆっくり歩き始めると同時に話を切り出す。

「ある意味、花のような人生だから

合っているかもしれない」

どうして、と聞く間もなく彼女は滑らかに語っていく。


「──花は芽を出し花を開かせ、散っていく。

そしてまた同じ季節が来るまで眠って、それを

繰り返していくの」


(よど)みなく語る彼女の横までいつの間にか

僕は追いついている。彼女の目はどこか寂しげだった。

彼女は僕が追いついたのが分かると横目でこちらを見て少し驚いていた


「植物の椿ってね〝春の訪れ〟を表すんだって。

春の訪れとして有名なのは桜の方だけどね」

自分の曇った表情を打ち消すようにそんなことを話し出した。

「……そういえば私たち、両方春を表す植物が

名前に入ってるよね」

「僕達が出会ったのも運命だったのかもね」

僕が微笑んでそう返すと、運命かあ、と彼女は僕の言葉を繰り返す。


長い廊下は彼女と話しながらだと一瞬に感じられた。

「……もう着いちゃったみたい。

私とお話してくれてありがとう」


彼女は保健室と書かれた札がぶら下げられている

周りの教室とは少し違った雰囲気を持つところへ を指さして、僕にひらひらと手を振ってから扉の向こうへと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ