表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界序列のシムワールド ~玄関開けたら2分で半壊……しょうがないから最下位から成り上がる~  作者: タック
第一章 異世界を手に入れたので、名所や特産品使って序列300000位上げ(仮)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/180

12話 尾頭家壊滅す(んぜん)

 俺──尾頭映司は食べられる草を探していた。

 草と言っても、どんな草か気になる草マニアも多いのではないだろうか?

 野草、雑草、薬草、曹操、スーパー草野くん。

 

 世界には様々な草のバリエーションがある。

 それらを天ぷらでカラッと揚げたり、茹でてお浸しにしたりするのもいいだろう。

 ……だが、手持ちに油や鍋なんてない。


 この偉大な大地から生えてる名も知らぬ草を、そのままワイルドに食うしか選択肢が無い。

 どうしてこうなった……。

 事の発端は、数時間前──。


* * * * * * * *


「今日は買い物に行けなかったから、夕食は上海亭に出前を頼みたいと思う」


 平和な尾頭家。

 リビングには俺、勉強をしている風璃、テレビの特撮番組を観ているフリンがいた。


「たまにはいいんじゃないの~出前」

「出前ってなんです?」


 クエスチョンマークを頭に浮かべるフリン。

 だが、視線は怪獣と戦う巨大ヒーローに釘付けだ。

 あと数分で必殺技になりそうだし、わからない事もない。


「えーっと、お店で料理を作って、それを家まで持ってきてくれるサービスだ」

「へ~。あ、怪獣卑怯です!」


 フリンにお店の味というのを経験させておくのも悪くは無い。

 というわけで、満場一致をもらい上海亭へ出前を頼む事になった。


 ──30分後。


「もうそろそろくるかもしれないな」

「うん、お腹空いた~」

「じゃあ、その間に異世界序列会議だ」


 ──1時間後。


「……というわけだ」


 異世界ランキングが上の相手に、妨害をしてみるのはどうだろう? と風璃から提案があったり、さすがにそれは止めておいた方が……と俺がストッパーになったりした。

 だが、フリンの話だと実際にやっているところもあるらしい。

 もちろん、そんな事がバレたら評判が悪くなって本末転倒だとか。


「あのあの、映司……」

「フリン、どうぞ」

「お腹減ったのです……」

「そう……だな……」


 ──4時間後。


 リビングには死体めいたモノが3つ転がっていた。


「なぁ……家の中に食べ物無かったっけ」

「昨日、映司お兄ちゃんがフルコース試しちゃって冷蔵庫は空だし、お菓子とかも丁度切らしちゃってる……」

「私、神様なのにこんな事で死ぬんですね……」


 ──5時間後。


「なぁ、お前らこんな所で諦めていいのか?」

「映司お兄ちゃん……あたし、やだよ……」

「そうだ、風璃。人間は諦めるという行動を取った時点で本当に死んでしまう」


 瀕死の風璃へ檄を飛ばす。

 俺の妹は、こんな事で負ける程弱くないはずだ。

 世界一の妹だ。


「フリン、おじいさんの意思を受け継いだお前が、こんな所で倒れるはずがないだろう。お前は背負っているんじゃない、背中を押されているんだ」

「えい……じ……」


 最後の声を振り絞るようなフリン。

 命の灯火が消えようとしているのかもしれない。


「俺が異世界へ行って、何か食べ物を取ってくる」

「ま、まって……。私が弱っている今、神の加護であるステータスアップも使えないかも知れない……」

「大丈夫だ、元々フリンに負担をかけるような事はしない。ウサギとかそこらを捕ってすぐ戻ってくるさ」


 なぜ、異世界へ食料調達なのか?

 そんなの決まっている。

 3人ともラーメンを頼んでしまったので、転移陣で即戻って来られる異世界でなければ地獄のびのびが待っている。


「グッドラック、映司お兄……ちゃん」


* * * * * * * *


 俺は異世界の森の中へ降り立った。

 木々の間から刺す光が眩しい。

 地球では夜だったが、異世界エーデルランドでは陽がある時間のようだ。


 時差的なものだろうか。

 食料調達にはありがたいことだ。


「よし、何か食べられるもの……」


 俺は辺りを見回し、耳を澄ませる。

 だが、獣の鳴き声はおろか、鳥の鳴き声すらしない。

 おかしい、静かすぎる。


「ど、動物がいないのなら、木の実とかキノコとか……」


 食べられるかの知識が必要だが、またユグドラシルを酷使して何とかしてもらうという裏技もある。

 とりあえず、何かを見付けることが先決だ。

 俺のライフポイントは0に近付きつつある。


 だが、残酷な結果に終わった。

 食べられる木の実やキノコが何もない。

 もう視界に入っていて、口に入れても何とかなりそうなのは枝に付いた葉っぱや、地面から生えている草だ。


 ワラビ等の山菜ではない。

 緑色のピョロッと伸びただけの草。

 薄い薄い草。


 空腹と日射しで頭がおかしくなってきそうだ。

 地面から草ばかり生やしやがって、俺が芝刈り機で刈ってから一気食いしてやろうか!

 いや、そもそも草って食べられるのだろうか。


 俺は、ユグドラシルオペレーターを呼び出す。


『はい、尾頭映司様。なんでしょうか?』

「この草って食べられますか?」

『……は?』


 オペレーターの巫女さんが固まってしまった。

 ──いやいやいや、俺は普通、常識的、一般的な事を聞いているだけだ。


「ここらへんの地面に草が生えてるじゃないですか、それを食べたいんです」

『え、ええと……頑張れば食べられますね……お勧めはしませんが』

「そうか! ありがとう! うおおお! これで風璃やフリンを救えるぞおおおおおおおおおおお」


 すごい勢いで地面に生えている草を引き抜いて小脇に抱える。

 ああ、大地よ、星よありがとう。

 この命を分けてもらって俺達は生きながらえているんだ。


『尾頭映司様。フリン様から通信が来ているので中継します』

「え? フリンから? そうかそうか。俺が草を持って帰るのをそんなに待ち焦がれて──」

『あ、映司? ラーメンきた……ズゾゾ~……よ。もう食べてるズルズル~』

「なん……だと……」

『それで、そっちで大変な事が起こってるみたいです。急いで向かって~。あ、お腹いっぱいになってきたから力を使ってもいいですよ、ご馳走様~。うん、風璃。デザート買いに行くなら杏仁豆腐が──』


 そこで通信が途切れた。

 俺は草を地面に落としてしまう。

 

 だが数秒後、自分の腹が鳴った事に気が付く。

 茫然自失の状態で、本能が視線を草へ向けさせる。

 優しさや何かを求めるように手の平を広げ、グリーンの生命をガッシと掴んで口元へ。


「草ウメェ!!」


 苦さで涙がこぼれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ