表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

285/304

『ベスティドゥラディオス』

「『完全回復魔法(パーフェクトヒール)』」


おっさんに手を翳しそう唱えると、おっさんの身体は魔力の光に包まれる。

数瞬の内に光は収まり、おっさんの傷口は何も無かったかのように消え、顔色も元に戻っていた。

…何なら血色は前よりも良くなっていないか?


「うわーん、おっちゃーん、良かったよぉ」


おっさんは全快したものの今は気を失っている。と言うか全快しているのだから『寝ている』が正しい、のか?


関西弁女子はそんなおっさんを見て、軽く涙ぐんでいる。

まあ、身体張って守ってくれたんだからな。女の涙の一つや二つはご褒美だろう。


ひとまず、おっさんの方はこれで良い。が収まりがつかないのが一人。


「ようもやってくれたなぁ」


関西弁女子である。


おっさんの動きは彼女を守る様な動きだったのだろう。でなければ今の様な状況にはなっていなかったはずだ。


「狙いがウチなのはわかったけどなぁ…」


チラリ、と横になっているおっさんに目を配り、再度刺客に向き直る。


「ウチ以外を巻き込んだのは許さへん」


………あれ、俺は?

俺には一瞥もくれず刺客と向き会う関西弁女子。

………あれぇ?




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



「『完全回復魔法(パーフェクトヒール)』」


そう聞こえた途端におっちゃんの身体が光に包まれ、呪いごと傷を癒していく。

そう…『解呪(ディスペル)』や『浄化(ピュリフィケーション)』のような、魔法の力で無理矢理に呪いを解いたり浄化させたりとは違う。その魔法(パーフェクトヒール)は呪いごと『癒し』ていた。


いや、そう見えた、が正しい…かな?ウチには使えん回復魔法や、正確なところはわからん。


それよりもウチより強力な回復魔法を簡単に使ったこの金髪の兄ちゃん、ホントに何者なんや?

叩けば音が鳴りそうやったから一緒におったら面白そう、くらいの感覚やったんねんけど…。


そんなことを考えていると、おっちゃんの身体から光がゆっくりと収まっていく。回復しきったんやろう、先程より顔色が随分戻っ………さっきより随分と顔色良くなってるやん。


「うわーん、おっちゃーん、良かったよぉ」


…おっちゃんやからな、色々と抱えていたんやろなぁ。


眠っているおっちゃんすがり付き、そんな邪推をしながら、おっちゃんをこんな目に遇わせた奴らの方向に顔を上げ睨み付ける。


「ようもやってくれたなぁ。………狙いがウチなんはわかったけどなぁ…」


チラリ…一呼吸置いておっちゃんを見やり、奴らに視線を戻す。


「ウチ以外を捲き込んだのは許さへんっ!!」


そして同時に『聖女』もしくは『聖者』にしか発現しないと云われているスキルを発動する。


「『(ベスティドゥラ)(ディオス)』ッ!!!」

お読みいただき、ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。


【ポイント評価】【いいね】【ブックマーク】【感想】【レビュー】ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ