表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/305

勝てる画が浮かばない

耐性系スキルの中で魅了耐性だけ持っていない俺は、恐らくアイアリーゼさんの魅了に掛かってしまっているのだろう…。このままでは、この後アイアリーゼさんに何を言われても頷いてしまう。………ヤられてしまうっ!


「用件はゴブリン迷宮(ダンジョン)でのことよ。本当は分かっていたのでしょう?」


「あ、はい」


全然そんなことは無かった………残念っ!


「俺は迷宮(ダンジョン)の外にいたから現場を見ていないが…二階層での夜営時に相当やらかしたみたいだな。報告…上がってるぞ」


あぁ、そりゃまあそうか。特に口止めもしてないし、安全のために付いていたとはいえ冒険者たちは監視役でもあるワケだからな。監督役のアラド君に報告するのは当たり前だ。

…で、ソレをギルドマスターであるアイアリーゼさんに報告するのも当然…か。


「………それで?囲い込みにでも来たのか?」


「………いや」


………?違うのか?………じゃあ、一体何しに…?


「確認………をしに来たのよ。冒険者たちの報告が本当かどうか…ね」

「まあ、報告してきたのが全員だったからな…嘘…ってことは無いと思ってる。ただ………この人がな…」


アイアリーゼさんが?


「ああ、ギルマスが『そんな面白…重要なこと、確認しないでどうするの?………呼び出しは?………来ない?無視された?………じゃあ行くわよ』ってな」

「ウフフ…今の………私の真似のつもりかしら?」


「すんませんしたぁっ!!」


アラド君の真似が似てるかどうかはともかく、アイアリーゼさんがそんなことを…?

俺がアイアリーゼさんに視線を移すとバチッと目が合う。………美しい…じゃなくて。


「ウフフ…だいたい本当のことよ。面白そうなのも本当だし、確認しなきゃいけないってこともね」


人差し指を立てて、バチコーンッとウインクするアイアリーゼさん。胸がドキドキする………本当に魅了とか使ってませんよね?


「…で確認………………させてくれる?」


何でそこでちょっともじもじしながら上目遣いなんですかね?

あざとい………あざといよアイアリーゼさん。


「頼めると助かるんだがな…」


「………………」


「無視しないでくれるっ!?」


ん?ああ、すまんすまん。無視するつもりは有ったり無かったり?


「ちくしょうっ!こいつやっぱり嫌いだっ!」

「ウフフ…落ち着きなさいアラド。まったく………A級冒険者がユーリウス君にいいようにされているじゃない」


「そういうギルマスもこいつを手玉にとってる感じですけどねっ!?」

「フフ…そう"見える"だけよ」


「っ!?ソレはどういう…」

「あとは自分で感じて、考えなさい。それでユーリウス君………返答は?」


正直、面倒だけど…使っているのは本当に土魔法だけだからな。バレてもまったく問題は無い。

そしてアイアリーゼさん………ギルドマスターだけあって底が知れない。

単純な戦闘力だけなら俺の方が上だろうけど………魅了されたらと考えると勝てる画が浮かばない。ま、戦闘になることなんて無いだろうけどな。


「しょうがないですね。庭じゃ狭いのでギルドの訓練場、貸してもらえます?」


こうして俺の振替休日が潰されるのは、やはり間違っている。

お読みいただき、ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。


【ポイント評価】【いいね】【ブックマーク】【感想】【レビュー】ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ