表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

紅茶


夢を見る。

焼香の香り、

嗚咽する声、

罵声、

頬を叩かれ強かに壁にうちつけるからだ。

何度も言われた言葉が、耳元で叫ぶ。

「お前のせいで死んだんだ!」


*******


意識が浮上し、重たいまぶたを開くと医務室のうすぐらい天井が見えた。

頭が少しぼんやりしている。嫌な夢を見ていた気がする。

『お前のせいで死んだんだ!』

絶叫に近い怒声が耳の中でリフレインしていた。

不思議と平静な気分だった。そう言われて然るべきだと、自然に思っていた。


ふと、ベッド脇のローテーブルに大きな箱が置いてあることに気づいた。ハルが持ってきたものだ。

ユイへなにか渡したい物があったのだろうか?

リボンの飾り付けを剥がし、中を見る。

ハッとするほど美しいドレスだった。真白の、レースのふんだんに使われた、アクセントカラーのラベンダーが美しい、一目で見ていいものだと分かるような。


ダンスパーティーにはこれを着てこいということなのだろうが、気が引けるドレスだ。うっかり汚したりしたら目も当てられない。


「おきたか?お姫様」


そんなユイの葛藤をいつから眺めていたのか、カーテンから顔をのぞかせたドロシーが揶揄した。くわえタバコのままニヤリと唇の端を上げ、サングラスの奥の目を眇める。


「誰から貰ったのか知らねーが、ガキにはまだ早いんじゃないか?」

「ハルから貰ったんだけど、私ダンスには自信が無いな」


確かに授業の一環でワルツを踊ることはあったが、出来はまあ酷いものだったと記憶してる。

だが、ドロシーは違う点に疑問を抱いたようだった。

 

「ハル…?誰だそいつ」

「昨日送り届けてくれた男子生徒だよ。ドロシー先生は“ガキには興味ない”から忘れちゃっただろうけど」

「…そうだな」


ドロシーは低く呟き、パキポキと腕や首を鳴らし始めた。

昨日は寝ずにユイのことを見てくれていたのも知っていた。

背中を向けたドロシーに、レンがあんなになついていたのも頷けるな、と考えているとドロシーが低い声で言った。


「さて、顔色も悪くねぇし、俺は寝るから、病人以外は出てけ」


大きな箱を持ったまま追い返されて、やはりレンは騙されていたのではないかと思った。




寮に戻るとカミラが出迎えてくれた。

ユイの抱えた箱を見て、「ドレスを贈られたのね?」と自分の事のように嬉しそうに微笑んだ。

お茶でもどう?と勧められて、ユイは部屋に箱を置いてから誘いに応じた。


「よかったわ、あなた最近塞ぎ込みがちだったから…」


カミラが暖かな紅茶を入れてくれて、茶葉の香りが給湯室いっぱいに広がる。

給湯室には木製のテーブルと椅子が置かれており、ここで話す生徒とカミラの姿をいくどかみかけたことがあった。簡素ながらも相談室ということだろう。


「お茶をどうぞ、蜂蜜もたっぷり入れてね」


言われてカミラにならい、紅茶にはちみつを入れる。甘い紅茶は体の芯から温めてくれるようで、すり減らされた神経が落ち着いていくようでもあった。


「それで、ドレスは誰に贈られたの?お相手の名前を聞いても良いかしら」

「ハルです、男子生徒の…あれ、何年生なんだっけ…」


しかしそんなことはどうでもいい事だ、甘露のような紅茶に口をつけると、夢のことも、考えていたこともどうでも良くなってくる。

カミラは「ハルね…意外だわ」と呟きながら優しくグレージュの瞳を細めた。


「それで、最近の悩み事は解消されそうかしら」

「…なんだか、嘘みたいな事ばかりだったんです。この学園に来たことも、レンが死んだことも、全部、でも今は…」


ユイは顔を上げてカミラを見た。


「全部、夢だったのかなって、そう思います」


新しい生活も、レンの死も、あの子の死も、全部夢だったような気がしていた。ユイに罪はなく、裁かれる咎人は居らず、そうして調査していることも全部的はずれなことで、そうして、そうして。


「そう、あなたが決めたなら、きっとそうなんだわ。」


カミラは優しくユイを抱きしめた。その温もりにうっとりしながら、ユイは自分の決断が正しかったことを知った。


「次は懺悔室においでなさいな。あなたとはゆっくり、話をしたいわ」



カミラに別れを言って部屋に戻って、ドレスに着替えた。

白と紫のドレスは体にピッタリ合うように作られており、繊細なレースがまるでユイのことをお姫様のようにした手上げていた。

鏡の中に映った自分のことを夢見心地で眺めたあと、ふと机の上を見て冷水をあびせられたような心地になった。

机の上にはレンの日記があり、『生きたい』と綴ってあったからだ。

 

どうして一時でも夢だと思ったんだろう、レンは確かにこの場所にいて、一緒に笑いあっていたのに。あんなに大切な存在だったのに。


でも、一体なぜ?

カミラの紅茶を飲んだ時、陶酔したような心地になった。なにか混ぜられていた?

ユイはトイレに駆け込んで、口に手を入れ飲み込んだものを全部吐き出した。

吐くものがなくなってからも、ユイの気持ちは晴れなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
謎が深まっていく…… 今後に期待が高まります!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ