宝くじの効能
一応、ノンフィクションです。
宝くじを買う。それは夢を買うのと同義でしょう。
という訳で、買ってみました。年末ジャンボ宝くじ。
続き番号で20枚。しめて6,000円のお買い上げ。運がよければ、前後賞合わせて10億円が当たるかもしんない。
6,000円が10億円になったら凄い。わらしべ長者もびっくりです。
さて、宝くじの醍醐味と言えば、何でしょうか?
そうですね。
妄想です。
当たったら何に使うかを考えるのが、宝くじの醍醐味です。
10億円あったら、何ができますかね。
取りあえず、仕事はやめるかな。その日のうちに退職届を書くに違いない。
( ̄▽ ̄)//ニャハハ。
まずやってみたいのは、10億円で現ナマの山を作ることですね。
映画とかドラマでしか見たことがないので、生で見てみたいものです。
現ナマの山を前にして、ギャングごっこをするでしょう。
金塊にしてみるのもいいかもしんない。
(。´・ω・)?今なら何キロぐらい買えるんでしょうね。
ちょっと調べてみるべ。
えっーと。2023/1/10現在で、一グラム8,700円ぐらい・・・
Σ( ̄□ ̄|||)えっ、まじで、そんなに上がってたんか・・・
金の指輪を売ったのは失敗だったな・・・
10億を8,700で割ったら、114,943。ってことは約115キロぐらいの金が買えるみたいですね。
一キロの金の延べ板が115本ですか。
( ̄▽ ̄)//スゲー。
見てみたいものです。
歩いて持って帰るのは不可能ですね。
次はどうするかな?
ローンがあればそれの返済に使うでしょうね。夢はありませんが、真っ先にするでしょう。
世界一周旅行もいいでしょう。
コロナで行く気にはなりませんけど、来年あたりは良くなっているかも。
家族や一族郎党にも、幸運のおすそ分けをしないといけませんね。
宝くじが当たったと知れたら、絶対に金を借りに来る奴が現れるでしょうから、先手を打ってばら撒いておきます。こうすれば、後でグチグチ言われないで済むでしょう。
しかしながら、全く夢がありませんね。
ローンとか、コロナとか、一族郎党に配るとか、全く楽しくありません。
いかんいかん。
妄想は楽しくなくてはいけません。
ここは、やはり浪費でしょう。
深紅のフェラーリでも買いましょう。1億円もあれば、何か買えるに違いない。1億使ってもまだ9億。
豪邸を建ててもいいかもしれません。
何億から豪邸になるのか、皆目見当もつきませんが、家具や家電などの内装をひっくるめても、5億もあれば立派なものが建つでしょう。おっきな庭もオマケでつけましょう。
オッサンの憧れ。立派な書斎なんかもいいですね。
マホガニーの書棚に書籍をズラッと並べ、大きな机を北向きの窓に向ける。立派な木工の椅子に腰かけて、なろうに投稿する作品をチマチマ書いてみたいものです。
別荘も忘れてはいけませんな。
軽井沢に1億ぐらいで別荘を買いましょう。買うのが無理なら借りるのでもOK
(;´∀`)//行ったことないけどね。軽井沢。
事業展開もやってみたい。
10億もあれば、それなりの会社が作れます。これから伸びそうな業種を探して、社長業も楽しいでしょう。
私が会社を作ったら、十中八九ブラック企業でしょうけどね。
「スキルアップ」とか「やりがい」とか、「人間力」とか言ってそう。
(/・ω・)/いや、流石に人間力は言わんな。
どんな力なのか、教えていただきたいぐらいですし。
投資もしましょう。
仮想通貨に手を出します。
今更ですが、儲かるかもしれません。
(´-ω-`)//FXはしない。運ゲーすぎる。
もしくは好きな大企業の株を買って、配当で暮らすとか。
後は何かな?
綺麗なネーチャンのいる店にでも行って、バカ高いウイスキーでも開けるか。
チヤホヤされながら飲む酒は、さぞかし旨いでしょうな。
偉そうに画廊に足を向けてみるのも楽しいでしょう。
もっともらしいことを言いながら、気に入った絵を買いましょう。
ああ、そうだ忘れてた。
一本、200万するスピーカーを、一セット買わなくっちゃ。
超高級スピーカーから爆音でアニソンを流しましょう。
その様子を動画にしてYouTubeにアップしたら、笑ってもらえるかもしれません。
妄想が止まりませんな。
でもね。思うんですよ。
10億円当たっても、私はたぶん貯金ですよ。
通帳の預金残高を見て、ニヤニヤにする程度。
車もフェラーリなんて買いませんよ。精々、今乗っている車のタイヤをグリップのいいポテンザにするぐらいじゃないかなぁ。
豪邸も別荘も別に要らないし。
起業したり投資したりしても、失敗してすってんてんになってそう。金の指輪を事件を忘れてはいけません。私には商才は無いことは明白です。
あっ、仕事は辞める。
これだけは確実。
( ̄▽ ̄)//ニャハハ。
さて、長々と私のしょうもない妄想につき合わせてしまって、申し訳ございません。
年末ジャンボ宝くじの結果はと申しますと・・・
当然、10億なんて当たりませんよ。
誰かが言ってましたけど、10億当たる確率より、宝くじを買いに行く途中で交通事故にあう確率の方が、はるかに高いらしいですから。
でも、ちょっとだけ当たりました。
大した額ではありませんけど。
当たったは、当たりました。
この当選金ですけど、何に使うか考えましたね。
普段飲めない、ちょっといいお酒でも買おうかと考えましたけど、消費財は消えてなくなります。
(´・ω・)//それでは寂しい。
なにか、記念になるような使い方は無いかと考えました。
考えた末に、投資でもすることにしました。
少額でもできる投資があるんですか?
あるんですね。
つい最近、アメリカの下院議会に元コメディアンのオジサンが現れて言いました。
「我が国への援助は寄付ではない、自由と民主主義のための投資だ」と。
だから私も投資してみますよ。
年末ジャンボの当選金と、カクヨムで稼いだリワードを、自由と民主主義とやらのためにね。
終わり
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ご意見ご感想などございましたら、お気軽にどうぞ。基本的に返信いたしております。
評価、いいねなど頂けたら喜びます。