表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

ロクガウツノ01ドーコ ←

ロクガウツノ01ドーコ ←


この街、桜京市は平和だと思う。

あくまでも、世界一般的な平和で、平穏で、平淡だという意味だ。

少々刺激が欲しいと思うのなら他の街に行けばいい、俺はお勧めしないが。

理由は、この平和が、平穏が、平淡が、こんなにも保たれているのはこの街だけだからだ。

さて、紹介が遅れたけど俺はレオと言う。

もちろん、これは本名ではない。

この話で本名が出てくることはまずないと思ってもいいだろう。

これからも、この先も、きっとない。


俺はいつものように通学路を歩く。

蝉の声が煩わしい。

家から学校まではわりと近い方なのだ。

部活も引退、俺に残されたのは受験勉強だけ、その為だけの学校だ。

もちろん、これも俺なりに平穏を保つ行動である。

どうしてここまで平穏を保ちたいかと言うと、それが俺の定めであり、必然だからだ。

悪く言えば偶然だったからだ。


唐突に変な物が見えるようになった。 【偶然カラノ】

突飛な事件に巻き込まれた。 【必然デ】

当然のように殺した。 【定メナンダ】


そう、丁度このあたりだ。

このような十字路のど真ん中で、俺は魂を殺した。

死神よろしく、魂を狩った。

結局のところ、状況を飲み込めたのはそれから少し経った後の事だった。

強いて言うなら、この前出会った死神の言葉を借りたら、この状況を譲許した事になる。

有無なんて必要ない、やるしかない。

そんな不気味な言葉で丸めこまれただけなのだが。

さて、家の前に来たぞ。

今日はアイスでも食べながらテレビを観るか?

この馬鹿みたいに暑い中、頭も沸くのが普通だろう。

俺はあの事件以降、普通に執着するようになったのだ。

人間離れした異形の人間だから、せめて表面だけは普通でありたかった。

家の鍵を開けてゆっくりとドアを開いた。

そして俺は目を見開く。

白いノースリーブのロングワンピースを着た死神が、そこにはいた。

無表情で振り返る死神。

ふわりと広がるスカート。

死神なのに、白くて、黒い。

そして死神は開口一番こう言った。


「普通を装うんだったら私の電話くらいちゃんと出ろ」

「不通だったじゃないか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ