表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

Stage11 女神様のミス

 ……ふぅ、なんてこったいパンナコッタい。


 さっき、ズリャくんが開けた隠し通路。あれ、本当は三つの宝箱を開けたら出てくる仕様だったんだよね……。


 あぁ、どうしよう。もし開けたとしても、もう既に開いているから意味ないし。


 うーん……しょうがない。中身変えちゃおうっか。


 どうせなら全部一新しちゃおう。


 えーと、どうせならこんな風にしちゃおうかな。赤はコレ、黄色はコレ、白はコレっと。よし、オーケー!


 さて、これで宝箱の存在価値を取り戻した所で、テリャくんの方を見てきますか。


 テリャくん、どうですか?


「テリャテリャ!」


 なになに――『赤と黄色の謎を見つけたよ!』ですって?


 凄いじゃないですか! 大手柄です!


 ちなみにその謎はどこにありますか?


「テリャ!」


 おっ、案内してくれるんです? 優しいですね! ありがとうございます!


 テリャくんが右の角を曲がった先は行き止まり――ですが、何か書かれていますね。


 なになに――『赤の謎を答えよ 村人Aさん、村人Bさん、村人Cさんがいました。この三人のうち、どちらかが赤いリンゴを盗みました。さて、誰でしょう?』――え? これだけ?


 誰でしょうって言われても、ヒント的なものが全然見当たらないので、答えられませんね……とりあえず、これは放っておいて、他の謎の方に行きましょうか。


「テリャ!」


 さて、赤の謎から少しクネクネ曲がった先に、黄色の謎がありました。


 ジックリ見てみると、『黄色の謎を答えよ なぜバナナは野菜に嫌われているか、答えよ』と書かれていますね。


 ……ハァ? 何ですか、これ。


 これって、ちゃんと答えられるやつなんですか?


 入力画面が出てきたという事は……テリャくんが文字を打って答えると言う事?!


 なんて事でしょう。こんな風にめちゃくちゃな感じに設定した覚えはないはずですが――あ。


 そういえば、この謎を作った時は、疲弊していて、寝ぼけ(まなこ)でやっちゃったんだっけ。


 眠りの狭間でやったものだから、こんな風なっちゃんたんだ。


 うわー、どうしよう。さっき宝箱の中身変える時に、問題文も一緒に確認すれば良かった。


 はぁ、仕方ありません。テリャくん、ちょっと目をつむってください。


「テリャ!」


 ありがとうございます。スゥ……では、行きますよ!


 ホイホイホイっと。これで完璧です。


 では、テリャくん、目を開けて謎を見てください。


「テリャ!」


 さぁ、テリャくんが見た謎は『黄色の謎を答えよ』というタイトル書かれていて、その下にボールが五つ並んでいます。


 左から順に赤、赤、黄色、黄色、白ですね。


 うーん、これだけでは分かりませんね。


 もっとよーく観察した方がいいかもしれないですね。


「テリャ!」


 おぉ、もしかして分かったんですか?


「テリャ!」


 なになに――おぉっ、問題文の枠が色付きですね。


 白、黄色、赤、赤、黄色ですね――早速やってみましょう!


「テリャ!」


 順番通りにすると――おぉ、カチッと開く音が聞こえました!


 どうやら正解だったみたいですね!


 この調子で赤の謎を解きましょう!


「テリャ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ