表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/161

10.魅力的な誘い

「そっ……そこまでは考えていませんでした! あの、帽子を取りに来て……」

「ここの薬草に元気がなかったから肥料を作ってくれたんだ?」

「は、はい」


 そうですそれです。


「ちょうど、ローズマリーとタイムが植えてあるね」

「!」


 レイナルド殿下の視線を追うと、そこには確かにローズマリーとタイムが植えられていた。まったくの偶然です……!


 もしかして、レイナルド殿下は『鑑定』スキルの持ち主なのかもしれない。あらゆるモノを鑑定できるそのスキルを持つ人は稀に存在し、『鑑定士』として大切にされる存在で。


 ただ、私にとって救いなのは、その『鑑定』の対象はモノだけということ。生き物は対象外なので、私の力や正体が知られてしまう心配はない。


 レイナルド殿下は、私が即席で作った肥料をつまんでサラサラと落としてみたり、じっと見つめてみたりして何だか楽しそうにしている。……どうしよう。


「決めた」


 な、何をでしょうか……? 瞠目して立ち尽くす私に、彼はさらりと仰った。


「気に入った」

「き、ききき気に……?」


「俺のアトリエに招待したいんだけど、どうかな。君の意見を聞きたいものがたくさんあるんだ。めずらしい素材や錬金術の資料、レシピ……魔石の類も揃ってるよ。宝石を砕いた粉なんかも」


「!」


 魅力的な誘いに私はさらに固まった。


 あの、カラフルなレンガでできていて、蔦で絶妙に彩られた家はレイナルド殿下のアトリエらしい。彼の立場を考えれば、手に入らない素材なんてないだろう。そして、私はそれにものすごく興味がある。……けれど。


「し、仕事中なので! 申し訳ございません!」


 落ち着く場所で、大好きな草だけを相手にできるこの仕事を辞めさせられたら大変だった。何よりも、薬草園の奥には行くなと言われていたのに。ネイトさんの言葉はこのアトリエのことを指していたのだろう。


「……そう。薬草園つきのメイドなんだよね? 名前は?」

「も……もも申し訳ございません! フィーネ・アナ・コートネイと申します」


 パニックになって挨拶を省略していたことを思い出した私は、設定上の名前を名乗るともう一度淑女の礼をした。残念そうに息を吐いたレイナルド殿下は「ふぅん」と呟いてから続ける。


「……その声、聞いたことがある気がするんだけど」

「! き、きききき気のせいです」


 いけない。容姿に関しては違うものに見せられているけれど、声はそのままだった。


 一応、私とレイナルド殿下は王立アカデミーの同級生なのだ。もうこれ以上話すのはやめておこう、と私は口を引き結ぶ。


 どうして気がつかなかったんだろう。今夜、部屋で声を変えるポーションを作らなきゃ。


「あの、私……仕事がございますので失礼いたします! ア……アトリエの敷地に勝手に入って申し訳ございませんでした!」


 私は勢い良く頭を下げると、レイナルド殿下のお返事は聞かないことにして、薬草園の方へと駆け出したのだった。





「つ……疲れた」


 薬草園があるこの王宮の南側の庭はとても広い。やっと自分の持ち場に戻れた私は土の上にへたり込む。


「レイナルド殿下って、王立アカデミーで顔を合わせていた頃とは随分と印象が違う気がするのだけれど……」


 私が知っているレイナルド殿下は、成績優秀、生徒会長を務めていて、いつも厳しい表情をなさっていた。


 言葉遣いだってもっと硬くて近寄りがたくて。婚約破棄された私にも、その場でしっかりした言葉をかけてくださったのだ。


 そういえば、気絶した私を医務室に運ぶように指示してくださったのはレイナルド殿下だったらしい。


 あの日、立ち尽くした状態からいきなり倒れたはずだったのに、私には傷ひとつなかった。


 お兄様は言葉を濁していらっしゃったけれど、殿下宛にお礼状を書くように言われた私は、急かされるままお手紙を書いた。そして刺繍入りのハンカチを添えて送った。


 ちなみに、一応マナーのようなものなので刺繍入りハンカチを添えたけれど。レイナルド殿下には似たような贈り物が山のように届いていることと思う。


 できることならハンカチは捨てられず、お掃除担当のメイドが窓拭きにでも使ってくれていたらいいな。……それにしても。


「まさか、レイナルド殿下があんなに……気安くお話してくださる方だったなんて」


 ――もしかしたら、私と同じように魔法や錬金術がお好きなのかな。それなら仲良くなれるかも……、そこまで考えて、私は慌てて思考に蓋をする。 


 これではミア様のときと一緒だ。一方的に仲良くなれるかもしれないと思って近づいて、すべてを失ってしまったあの時と。せっかく外に出て、薬草と優しいネイトさんだけを相手にお仕事できているのだから、この場所を失わないようにしなきゃ。


 私はふるふると頭を振って立ち上がり、温室内に移動した。プリムローズとブルーベリーを採取しなきゃ。部屋に戻って、声を変えるポーションを作るのだから。


 ブルーベリーの木はかわいい。しかも、この温室にあるものは丁寧に育てられているから、素材として上質な上においしい。ひとつ食べたいけれど、採取させていただくのだからつまみ食いはがまんしなきゃ。


「あのぅ。中級ポーションの生成に使う薬草がほしいんですけど」

「!」


 ブルーベリーの甘酸っぱい香りに酔いしれていた私は、急に声をかけられて振り向いた。


 そこには、ふわふわのピンクブロンドを揺らし、宮廷錬金術師見習いの服を着たミア様がいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇書籍3巻発売中です◇
/
(↑から公式サイトに飛びます)

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ