表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異世界から来た女騎士と交際する約束を交わした  作者: プロト・シン
一章【異世界から来た女騎士と交際する約束を交わした】
4/293

第4話〔貴方は あのその斬られたい ですか?〕④

「――ハッ。そ、そもそも、その情報が確かなものだという、しょ証拠はあるのですかっ。ただ貴方が言ってるだけでは信憑性(しんぴょうせい)に欠けますッ。もも、もしかすれば私を騙そうとしている可能性だって当然否定できないのですからっ」


 理不尽だ。


「嘘なら確かめれば分かるんだし。確かめてみては?」


「そ、それは、そうですが……」


「罠だと疑うなら無理強(むりじ)いはしません。けど罠だというなら、いったいイツ罠を仕掛けたというんですか? そんな隙も時間もなかったと思いますけど」


「それは……」


「まあ、この紙に書かれた内容が絶対にそうだとは言いません。ただ、少なくとも、こちらの世界では大抵の人が同じことを言うと思いますよ」


 ――こちらの世界、完全に相手が異世界人だと認める発言を――ま、気にしないでおこう。


「わ分かりました。では真意を確かめてきます。仮にもし、罠だとしても、()(くぐ)ればいいだけの話です」


 そう言って、相手が席から立ち上がる。


「その恰好で行くんですか?」


「それがなにか」


 いやマズいだろ。


「他の服は――というか、剣は持って行かないほうが」


「何故でしょう? ――ハッ、やはり罠なのですねっ」


「……そうじゃなくて、ええと。その、そういう恰好は普通しないので、変に思われるというか、いずれにせよ刃物は相手が怖がります……」


 うーん、どう説明すれば。


 と悩む自分と同じ様に、相手が考える仕草を見せ。そして――。


「――分かりました。確かに異世界とはいえ、初対面の相手に武器を(たずさ)えたまま、会いに行くのは失礼ですね。よって剣は、収納しておきましょう」


 すると女騎士が自身の右手を胸の高さまで持ってくるやいなや、その手首につけていた腕輪に、()していた剣が淡い光を放つ小さな(たま)となって吸い込まれるようにして消えていった。


 ――ハ? えっ。なに、いまの。


「て、手品……?」


「テジナ? なにですか、それは」


「いや、だってイマ、剣が光って、消え……」


「はい。貴方がしまえと言ったので、しまったのです」


「どうやって」


「どうと言われましても、普通に」


 もしかして異世界から来たって話は、……本当?


「なにやら困惑しているみたいですが、私は使命を果たさなければなりません。のでさっそく、隣の部屋に住まう者のもとへ」


「え、剣だけ? 鎧は?」


「非戦闘服が必要だとは思わなかったもので、あいにく持ち合わせてはおりません。なので、このまま向かいます」


 ム。


 仮に着替えたとしても、問題は他にもある。そして貸せる服もない。無論、下手に追及して疑惑(ぎわく)()を向けられるのは絶対に避けたい。


「分かりました。なら――」


「なぜ立つのですか? ついて来る必要はありませんよ」


「一言で言えば、不安なので」


 余計な騒ぎを起こされたらたまったもんじゃない。――それに、単純に扉が心配だ。


「私をみくびらないでください。この程度のコトで他者に手を借りる必要など、これっぽっちもありません」


「それなら別について行ったって問題ないんじゃないですか? 自分は見てるだけで、口は出しませんよ。それに異世界の作法を知っておいて損はないと思います」


 まだ異世界の存在を認めた訳ではないが、こういう時は方便だ。


「……なるほど。確かに、異世界とはいえ礼を失するのはよくありませんね。――仕方ありません。同伴することを容認(ようにん)しましょう。(ただ)し出来る限り遠くから目視のみ、許します」


「十分です。それじゃあ隣の部屋が見える場所まで案内しますので、ついて来てください」


「宜しくお願いします」






 玄関扉の隙間から、教えた通りにチャイムを押して相手が出てくるのを待っている女騎士の様子を、(うかが)う。


 いまのところ恰好以外に問題はないが。さて、どうなることやら。


 遠くといっても壁越しに注意ができる程度の距離。ただ構造上、隣人の玄関扉とはやや距離があるので、(はた)で見てる分には助かる。


 しかしまさか休みの日に、こんな事になるとは……。


 そうこうしている内に隣人宅の扉が開き、女騎士がその陰に隠れる。そして直ぐに聞こえてくる話し声は、内容までは聞き取れず。また一方の声ばかりが目立つ。


 ――で、扉は閉まり。陰から女騎士が出てくる。


 まあ、そうなるか。


 そして何故か、こちらへ戻って来るのだった。






「それで、なんと?」


 再びテーブルの席に着き、女騎士に問う。


「意味はよく分からないのですが……――一通り説明したあと、間に合ってます、とだけ言われて扉を閉められました」


 ナゼに新聞の勧誘と間違えられる……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ