がんばれノムさん
まったくの予想外。
クライマックス・シリーズで楽天がソフトバンクに勝つとは思わなかった。
一般的に言って、監督が今年で終わりという場合は、ナインが動揺して勝てないものなんだけど、東北楽天イーグルスのナインは逆に燃え上がってるみたい。みんな、いい顔してるもんな。
それにしても、楽天球団はいったいなにを考えているんだろう?
年齢を理由にして今季限りで野村監督の契約を打ち切るというけど、ノムさんは病気をしているわけじゃない。ノムさんがよくぼやくのは元気な証拠だよ。なにより、四年前は二軍レベルだったチームをここまで強くしたのだから、もっとやらせてあげればいいじゃないか。ファンだって、もっと強いチームにして欲しいと思っているだろうに。選手だって、ノムさんから学びたいことはまだまだたくさんあるだろうに。なんせ、裏も表も知り尽くした歩く野球百科事典なんだから。
ノムさんは気難しくてひねくれたところがあるから、球団としては付き合いづらい人物かもしれない。超大物だから、なにかと気をつかうのも大変かもしれない。でも、職人気質で、シャイで口下手で、時々わけのわからない冗談を言うそんなノムさんのキャラはファンに愛されている。ぼやいたり、嫌味を言ったりするけど、苦労人や努力する選手には優しい人情家だ。選手もそれがわかっているから、「優勝してノムさんを胴上げしたい」なんて言うのだろう。そんなことを選手に言わせる監督なんて、いまどき珍しいよ。お迎えがくるまで監督をさせてあげればいいじゃないか。もしグランドの上でぽっくり逝くようなことがあっても、ノムさんにしてみれば本望だと思う。死ぬまで現場にいたいタイプの人間なんだから。
人間国宝みたいな名監督がこんな形で引退させられるのはほんとうに惜しい。でも、今季限りの退団はもう決まったことだから、僕がぼやいてもしょうがないか。
ノムさん、がんばれ。
楽天のナインも、がんばれ。
日本一になって、ノムさんの最後を飾ってくれ。