表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

がんばれノムさん

作者: 野鶴善明

 まったくの予想外。

 クライマックス・シリーズで楽天がソフトバンクに勝つとは思わなかった。

 一般的に言って、監督が今年で終わりという場合は、ナインが動揺して勝てないものなんだけど、東北楽天イーグルスのナインは逆に燃え上がってるみたい。みんな、いい顔してるもんな。

 それにしても、楽天球団はいったいなにを考えているんだろう?

 年齢を理由にして今季限りで野村監督の契約を打ち切るというけど、ノムさんは病気をしているわけじゃない。ノムさんがよくぼやくのは元気な証拠だよ。なにより、四年前は二軍レベルだったチームをここまで強くしたのだから、もっとやらせてあげればいいじゃないか。ファンだって、もっと強いチームにして欲しいと思っているだろうに。選手だって、ノムさんから学びたいことはまだまだたくさんあるだろうに。なんせ、裏も表も知り尽くした歩く野球百科事典なんだから。

 ノムさんは気難しくてひねくれたところがあるから、球団としては付き合いづらい人物かもしれない。超大物だから、なにかと気をつかうのも大変かもしれない。でも、職人気質で、シャイで口下手で、時々わけのわからない冗談を言うそんなノムさんのキャラはファンに愛されている。ぼやいたり、嫌味を言ったりするけど、苦労人や努力する選手には優しい人情家だ。選手もそれがわかっているから、「優勝してノムさんを胴上げしたい」なんて言うのだろう。そんなことを選手に言わせる監督なんて、いまどき珍しいよ。お迎えがくるまで監督をさせてあげればいいじゃないか。もしグランドの上でぽっくり逝くようなことがあっても、ノムさんにしてみれば本望だと思う。死ぬまで現場にいたいタイプの人間なんだから。

 人間国宝みたいな名監督がこんな形で引退させられるのはほんとうに惜しい。でも、今季限りの退団はもう決まったことだから、僕がぼやいてもしょうがないか。

 ノムさん、がんばれ。

 楽天のナインも、がんばれ。

 日本一になって、ノムさんの最後を飾ってくれ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ファンとしてのお気持ちが伝わりました でも・・・好きだから気楽な立場でスタンドから野球を見たいっていう気持ちも、もしかしたらノムさんにはあるんじゃないのかなって思ったりもします
2009/10/18 01:05 退会済み
管理
[一言] 私も楽天イーグルス応援しています! 今日はマー君が頑張ってくれて……ついに日本ハムとの直接対決! ダルビッシュさえいなければ、怖いものなしです。頑張れノムさん! 頑張れ楽天!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ