表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

登場人物紹介 ユーナ

何となくまとめてみたので、せっかくだしとアップ。

こういうのが好きなひと向けです。

本編2018/01/08付までの内容のネタバレを含みますので、

本編をまだご覧になってない方がおいででしたら、

まず、そちらの読了をお勧めします。

≪登場人物紹介≫


ユーナ(♀)15歳


・身長153cm 体重38kg

・背中に届くくらいの長さの、薄い栗色の髪

・紫水晶の瞳


・短剣士に見せかけた初心者→従魔使い(テイマー)従魔使い(テイマー)&槍士+精霊使い(エレメンタラー)


・初期服:生成りの短衣・脚衣

→アシュアのお下がりだぼだぼAライン術衣(薄い青)&長靴(ブーツ)

夏→アルカロット産短衣(白)&腹部に太い革ベルト&脚衣(短パン)&カリガ

秋冬→エスタトゥーア謹製短衣(白地に銀の刺繍あり)&脚衣(短パン)&長靴(ブーツ)

修理中→アルカロット産短衣(白)&腹部に太い革ベルト&アルカロット産術衣&脚衣(短パン)&長靴ブーツ


・アクセサリー

 牙の首飾り(ペルソナ作)

  森狼王の牙二本+ルスキニアの魔石(緑)+エーデノウトの革紐

  →森狼王の牙+ルスキニアの魔石(緑)+エーデノウトの革紐

  →森狼王の牙+地狼の牙+地属性合成魔石(黄)+エーデノウトの革紐

 水霊(ヴァルナー)の指輪


・幼さが目立つ、顔つきは日本人的可愛らしさの少女

・目は大きめ。体は細め。胸はお察し。


従魔シムレース

 アルタクス(森狼(フォレスト・ウルフ)幼生→森狼(フォレスト・ウルフ)地狼(アルド・ヴォルフ)

 アークエルド(不死伯爵(ノーライフ・カウント)カードル)

 アデライール(不死鳥(フェニーチェ)幼生)


・契約精霊

 水霊ヴァルナー

炎霊フォティアマルドギール

 短槍マルドギールに宿ったアデライールの従属精霊。

 ユーナの精霊ではないが、ユーナの精霊のつもりでいる。


・武器

 初心者用短剣(ダガー)

短剣クリス(セルヴァからのお下がり)

(→水鉄砲)

短槍マルドギール短剣アンテニー(料理用)


・スキル

 従魔系

   ・手懐け(テイム)

   ・説得ペルスラシオン

   ・従魔召喚シムレース・プロスクリスィ融合召喚ウィンクルム

   ・従魔支援シムレース・スプシディウム

   ・従魔回復シムレース・コンソラトゥール

 水の精霊術(基本的に初級は思うように使える)

   ・純粋な水(ナキ・アーグァ) 飲料水を出す

   ・清めの水(レケンス・アーグァ) 指定された範囲を清める

    (スキルレベルが上昇すると、解毒可能)

   ・静謐の水(キエト・アーグァ) 精神系状態異常を回復する

 槍系・槍のスキルマスタリー

 生産系・調理のスキルマスタリー


・性格

 ゲームプレイに関する忠告や人の心は謙虚に受け止める。(天然・鈍いの反語)

 物語については感受性が強い。

 割と無謀。ゲームなので、大胆なところもある。

 とにかく頑固。自分の中にあるものさしを基準にして動く。相手を尊重しているつもりではあるが、人生経験の浅さ故に空回りすることも多々。


・派生行動

 初めてのVRに困惑し、コマンド入力との違いを痛感しながら幻界ヴェルト・ラーイを行く。

 幻界ヴェルト・ラーイ住人(NPC)をNPCという枠組みで見られない。

 幻界ヴェルト・ラーイでは物語として組まれた流れだけではなく、プレイヤーが行動することで結果が変わることに驚きながらも、「違う未来」を望んで突っ走る。



プレイヤー:藤峰結名ふじみねゆうな(♀)


・名前の由来:

「いろんなひとが良いご縁を結んでくれますように」

「良いご縁を結ぶきっかけになりますように」


・身長156cm 体重43kg

・黒髪(長さはユーナと同じ。少し量が多い) 黒目(ユーナよりは目が小さい)

・可愛い系というよりは綺麗系。本人はキツイ系と思っている。

・発育がだいぶよくなった。

・ごく普通の真面目そうな女の子に見える。

・正面からぶつかるより最初から関わらないことを選ぶタイプなので、友達は少ない。

・苦手な話は聞き流す。

・クラスメイトの渡辺詩織は彼女から踏み込んできてくれたので友達になれた。

・イケメンに弱い。しかし、カッコイイのにはすぐ馴れる。不意にイケメンであることを再認識してどきどきするはめに陥る。


・皇海学園高等部一年二組

・幼等部から受験失敗をし続け、ようやくこの春、桜が咲いた。

・長年塾通いの上、受験しては失敗しているので、この件で親に引け目がある。

・従兄は中学から皇海学園に通っているため、本人には見せないがコンプレックスがある。

・中学までは公立校。

・中学時代、体育での50m走のタイムがよかったため、陸上部に所属したことがある。

 受験のためと言い訳してやめた。(本音はゲームの時間が減ったのが不満だった)


・受験期は一日二時間と決めてゲームしていた。(やめてはいない)

幻界ヴェルト・ラーイのβテスターには応募していない。

・高校合格のお祝いに、VRユニットと幻界ヴェルト・ラーイを両親に買ってもらった。


・家族構成:父・母

      一戸建て・自室有

 親戚:伯父・伯母・従兄(片桐皓星)

    伯母が母の姉にあたる。従兄は三つ年上。

    父方祖父母は健在。母方はいない。


・両親らぶらぶ。父は娘にもむちゃくちゃ甘い。故あって一人娘。

・母と伯母の仲もとても良く、結名(子ども)が生まれるので落ち着いた環境をと考えた藤峰家が自宅を建てた際に、伯母が家族ごと近くに引っ越してきた。よって、生まれた時からご近所さんである。

・互いに子育てを支え合う環境で、伯母が藤峰家を訪れて一緒に晩御飯を作るパターンが最も多い。伯父が自宅で夕食を摂る場合や両親がデートでいない時には片桐家で夕食となる。その場合、百%スイーツが出る。(受験期は両親もデートを控えていたので、自宅で食事をとっていた。春から太り始めた理由はここにあり……)

・父と伯父の仲も円満。たまに酒を一緒に飲むだけではなく、母の日には一緒にカレーを作るくらいの仲。


・ゲーム好きになったきっかけは、ちっちゃいころに皓星が遊んでいて、一緒に遊んでほしくて始めた。はまった。

・ゲーム自体は着実にやりこみ派。エンドコンテンツまで行くのが好き。

・コンシューマー機からパソコンのMMOまでいろいろ。月額課金以外はお小遣いの都合上しない。

・コンシューマー系のゲームソフトは従兄がクリアしたあとに大抵貸してもらっていた。

・対戦型アクションゲームも好き。でもグロ系はダメ。しない。

・MMOは従兄に勧められて始めて、同じギルドに所属していた。(幻界開始後殆ど行ってない……)

・その他関連本やCD、BDも従兄からのレンタルに頼っている。(いつも助かります)

・皓星の書棚にある「女神戦記」というファンタジー小説が大好き。

(作者注:作者のまだ公開していない小説だったりする)

 彼女の従魔たちの名前の由来はここ。

 白銀の古狼アルタクス、おぼっちゃん然とした剣士アークシード、その双子の妹姫アデライードから取られた。

(作者注:けど、この物語の中身知ったら、従魔たちは渋面になると思う)


幻界ヴェルト・ラーイを始めたきっかけ

 従兄の片桐皓星が一緒に遊んでいたMMOに来なくなったから。

 とにかく、一緒に遊びたかった。

 今は満足。


需要あるのかな?

あれば続けますので、感想とかでコメントいただけるとうれしいです。

どのあたりが気になる!とかもあれば是非。

誰のを!とかも助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ