表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/88

87 魔王退治を決意する

 モンスターの軍勢は、倒した。

 リューラが結構減らしてくれてたけど、それでも数は多かった。

 しかし肝心の敵モンスターの強さが、あんまし弱めだったのだ。

 強さ的には、2ランクか3ランクあたり。

 一撃で沈む個体が多かったから、なんとかなった。

 戦いが終わった後の皆は、祝勝モードだ。

「モンスターの大群に勝ったぞー!」

「おー!」

「町は俺たちが守ったー!」

「おー!」

「これで皆安心だなもー!」

「おー!」

 よし。めでたしめでたし。だね。

「用も済んだなら、帰ろっか」

「うん。そうだね」

「だが、その前に。皆、祝杯はキャバクランニングであげてくれ!」

「おー!」

「おお、マトバ、ナイス!」

「せっかくの機会だからな。今日ぐらいは皆財布の紐がゆるいだろう」

「先輩達にもこの戦いの結果は報告しておいた方が良いよね」

「うん。あと団体客の招待もね!」

「お姉様、さあ、もう帰りましょう」

「うん。でも今日はもう疲れたから、リューラ、背に乗せてつれてってー」

「わかりましたわ。さあ、どうぞ!」

 よし。この調子で魔王とやらもなんとかなるかなー。


「速報です。ほとんどの町がモンスターの襲撃により大きな被害をを受けました」

「王都にも襲撃はありましたが、防衛に成功。しかし、各町への支援、援軍等の余裕はない模様。国としては致命傷に近い被害を被ったようです」

 助かった町の皆は喜びムードだったけど、テレビのニュースは悲惨だった。

 ほとんどの町が、大被害?

 ひょっとして、隣の町も?

 これは、思ったより深刻な事態かもしれない。

 頼みの王都も、援軍は出せないらしいし。

 ん、援軍が出せない?

 ということは、ひょっとして魔王も放置?

 こうしちゃいられない。

 これ以上この国がモンスターにやられる前に、大本の魔王をなんとかしなきゃ!


「というわけで、なんとかしてよガリュー!」

「そうだよ。たまにはかっこいいところ見せてよ!」

「今、あなたの力が必要なんだ」

 私達は先輩の家でガリューの説得を試みた。

「と言われても、ドラゴンが魔王を倒してもなあ」

 しかしガリューは顔をしかめるばかりだった。

「この意気地なし!」

「甲斐性無し!」

「やることやっといて結局はそれか!」

「勘違いしないでほしい。ドラゴンが魔王を倒しても事態は好転しないのだ」

「嘘おっしゃい!」

「魔王倒す。世界平和。子供でもわかる仕組みだよ!」

「それとも怖気づいたのか?」

「いいえ、お姉様方。残念ですが、お父様が言っていることは事実なのです」

「そうなの、リューラ?」

「ええ。魔王は人間への攻撃を宣言したのですよね。ならば、それを止められるのは魔王本人の宣言撤回か、狙われた人間側が魔王を倒すことだけです」

「それができなければ、モンスター達の猛攻は止まらないだろう。魔王の力とモンスター達の意識とは、そういうものなのだ」

「そんな」

「本当に、ガリューえもんに全部やってもらうじゃダメなの?」

「人間が、自らの手で、か」

 私、マイミ、マトバが言う。

「それができなければ、人類は終わりだ」

「そうですわ。世界に、平和は、訪れないですわ」

「くっそー、LR十回連打すれば強い勇者達やってこないかな」

「マイミ、それ勇者達バグってるよ。たぶん名前もステータスも全部」

「く、それなら、私達でなんとかするしかないか」

「お、マトバ、なにか手があるの?」

「さすが、今日はいつも以上に頼もしいよ、マトバ!」

「いや、手という程ではない。今言った通り、私達の手で、魔王をなんとかするのだ」

 それは。

「マトバ、それは」

「ナイスアイディアじゃん、それ!」

「マイミ、覚悟を決めてくれるか」

「覚悟ってほどのものじゃないっしょ。でも、いつもなんだかんだでなんとかなったから、今回もいけるよきっと!」

「そうだ。それに危なくなったらリューラもいるし」

「はい。おまかせください、マトバお姉様!」

「それで、ウタハはどうする?」

「私、は」

「これはとっても重大な選択だ。だから、今回は慎重に結論を出してくれてかまわない。相手は胡散臭いが魔王。おそらく今まで戦ってきた相手以上の相手だろう」

 マトバ。

「いや、俺よりは弱いと思うぞ」

「僭越ながら、私も魔王よりは強いと思いますわ。ただ、倒しちゃいけないというだけで」

 ドラゴン達はあっさりしすぎだけど。

「マトバ、マイミ、私、決めたよ」

「お、ウタハ、覚悟は決まった?」

「どうする、リーダー」

「私、思ったんだ。もし、魔王に挑んで、ダメだったらどうしようって」

 相手はたぶん、モンスターの大群を操れる規格外だ。いや、モンスターの大群が現れたのはただの偶然の可能性もあるかもしれないけど。

 でも、だからって、戦う前に白旗上げるのは、らしくない。

「でも、すぐに答えは出たよ。ダメだったら、ダメだった時に後のことを考える!」

「そうだ!」

「その意気だ、ウタハ!」

「キャバ嬢たるもの、常に自分に自信を持つべし!」

「どんな相手の財布もカラにすべし!」

「もらえるものは全て搾り取るべし!」

「魔王ごときに負けるキャバ嬢ではないわー!」

「よっしゃあその意気だー!」

「よし、決まったな」

 そう。私達の目的は決まった。

「今から私達は、魔王を倒す!」

「おー!」

「今までで一番の、お大仕事だな」

 私達は一緒にうなずく。

「あ、ところで魔王ってお金いっぱい持ってるんじゃね?」

「んまあ、そうかもね。マイミ」

「じゃあ、上手く客として客引きできれば、店のためにもなるでしょ。その時ついでに町への攻撃を止めてもらえばいいし!」

「おお、名案だな。今回はそれも狙おう」

「よし。また荒稼ぎするぞー!」

「おー!」

「それではお姉様方。これから魔王の城までお連れしますわ」

「ありがとリューラ、早速つれてってー!」

「ところで、今の装備で大丈夫か?」

「大丈夫だ、問題ない!」

「それでは行きますわよ。魔王城までちょっと遠いので、とばしますわ!」

 こうして私達は、魔王を倒して世界を平和にするべく立ち上がった。

「ところでリューラ、魔王と知り合いなの?」

「いいえ。今回の魔王との面識はありません。ですが、魔王城はずっと昔から知ってますわ。たまにそこでパーリーとかいたしてましたの」

「魔王城でレッツパーリー」

「それでも魔王側ではないんだな、リューラは」

「ええ。基本ドラゴンは誰の下にもつきません。あ、もちろんお姉様方は特別ですわ!」

「お前の特別は鞭打ち目的だけどな」

「ああん、それはお姉様方だからこそ特別なんですう。これはまさに運命の出会いですわ!」

「んまあ、今リューラのおかげで魔王城直行してるもんね。この後もサポートよろしく、リューラ!」

「はいですわ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ