表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/88

42 装備変更

「ねえ、ノラウルフ達にやられそうになった時、思ったんだけどさあ」

「うん」

「ああ」

「私達の装備って、貧弱じゃない?」

「だよね」

「同感だ」

「最初の頃ならいざしらず、今私達3ランクだし。今日は、防具屋見に行かない?」

「いこー!」

「ブルマー姿も、今日で終わりかな」

 というわけで私達は、防具屋を見に行くことにした。


「いらっしゃい!」

「おじさーん、防具見せてー」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ。ふーん。なら、いくらくらい出せる?」

「えーっと、これくらい?」

「ほうほう。なるほどな。かなり持ってるな。その装備で貯めたにしちゃあ、多いくらいだ」

「で、どんなのがありますか?」

「ちょっと待ってな」

 防具屋のおじさんは、ちょっと引っ込むとすぐに、胸と腰しか隠さない服と、獣耳バンドを持ってきた。

「嬢ちゃん達くらいの所持金なら、この猫セクシー、犬セクシー、うさぎセクシーが良いと思うぜ」

「それはセクハラだー!」

 私達は叫んだ。

「なんですかその防具。今の私達のより恥ずかしいじゃないですか。ていうかそれ本当に防具なんですか!」

「ああ、もちろんだとも。女性限定の特別防具だ。性能も見た目より高いぜ」

「嘘つけボケーっ、そんな装備で戦ったら秒でやられるわー!」

「そう言うのは、お前さん達がこの装備の真価を知らないからだ。有名な女性冒険者は皆この装備をつけて強くなったんだぜ。つまりこの防具は、験担ぎの装備でもあるんだ」

「本当か?」

「本当も本当。嘘だと思うなら、一度装備して戦ってみればいい。高性能っぷりにびっくりするぞ。なんだったら、クーリングオフも受け付けてやる。3日以内に返せば全額返してやってもいい」

「それ、本当ですか?」

「そう言って、ただ私達に着せたいだけじゃないの?」

「着せたいのは本当だ。だがそれは、嬢ちゃん達の身を案じてのことだ」

「なるほど。そんなにこの防具に自信があるのですね」

「おうよ!」

「ちょっとマトバ、まさかこれを装備する気?」

「いくらなんでも、血迷いすぎじゃない?」

「だが、本当にこの防具が良い物ならば、買わないのも損だ。ここは一度、簡単な依頼をこなして、装備の性能を確認してみないか? 気に入らなければ3日以内に返せばいいのだし、ものは試しと言うだろう」

「えー、でも、今の装備からこれに着替えるって、メンタル強すぎない?」

「正直、こんな格好で歩いてる人なんて、私達しかいないよ。今までもそうだったし」

「それが宣伝になればいいではないか。なんだ、ふたりとも。自分に自信がないのか?」

「自分に自信はある!」

「でもそれとこれを着る勇気は別もの!」

「わかった。では、私だけそれを着よう。おじさん。うさぎセクシーをくれ」

「まいどあり。ここで装備していくかい?」

「ああ」

 そしてマトバは本当に、うさぎセクシー姿に着替えてしまった。

「うさうさ」

「ま、マトバ!」

「まさか、本当にそんな姿になるなんて!」

「そこまで言うな。少し恥ずかしくなってくる」

「少しだけなんだ!」

「この道通る人達、皆マトバを見てるよ!」

「でも私、感動した!」

「私も、そのマトバの姿を見て、勇気出てきた!」

「ああ。私のチャレンジが人々に勇気と感動を与えたのなら、良かった。本望だ」

「決めた。私も犬セクシーを装備するよ!」

「私も、猫セクシーを装備する!」

「まいどあり。ここで装備していくかい?」

「はい!」

 こうして私達も、以前より際どい装備になって人前に出た。

「よし、嬢ちゃん達、似合ってるぜ!」

「それはセクハラですか?」

「訴えてやる!」

「そんな気はないが、そうだ。折角だから、嬢ちゃん達に依頼を頼んでもいいかい?」

「はいなんでしょう」

「ガチムチリスの毛を3アイテム分納品してくれ。その強さの相手なら、防具の強さもよくわかるだろう。それに俺もガチムチリスの毛をとってきてもらえて、一石二鳥だ」

「この場合一石二鳥とは言わない気もしますが、わかりました!」

「たしかにガチムチリスなら相手にとって不足はないね。よし、行こう!」

「では、いってきます」

「おうよ、頼んだぜ!」

 こうして私達は、防具屋のおじさんからまた依頼を受けたのだった。

「ねえ、折角だから、武器屋に行って新しい鞭も見てみない?」

「おー、いいねえ。まだお金は残ってるから、もしかしたら買えるかも」

「よし。じゃあ行ってみるか」


 武器屋なう。

「いらっしゃい。嬢ちゃん達、武器が欲しいのかい?」

「はい。おじさん。鞭を見せてください」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ」

「お金はこれくらいです。前よりはいっぱい持ってきたんですけど」

「なるほど。それなら、丁度いい鞭がある。嬢ちゃん達三人とも、鞭を使うんだな?」

「はい」

「それじゃあ、ちょっと待っててくれ」

 そう言うと武器屋のおじさんは、赤い鞭を持ってきた。

「これは三倍鞭と言ってな。初心者の鞭の三倍の速度と攻撃力がある」

「攻撃力と、速度まで上がるんですか!」

「それ凄い。それください!」

「待ってください。その鞭の他に何があるんですか?」

 あー、マトバ。それ、防具屋の時に言ってほしかったなあ。

「他のは麻痺効果とか、快感倍増とか、そういう特殊効果つきの鞭になる。もっと高い額を出さないと、この価格帯で一番戦闘向きなのは、三倍の鞭一択だな」

「じゃあそれでいいでーす。ください」

「三人分ね!」

「それでお願いします」

「まいどあり!」

 こうして私達は、鞭も新調した。

「ところで嬢ちゃん達、今日は俺と戦ってくかい?」

「はい、それじゃあよろしくお願いします!」

「今日こそ負けないよ、おじさん!」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ。それじゃあ、表に出な」

「はい、わかりました」

 私達は早速道の真ん中で武器屋のおじさんと対峙した。

「それじゃあ、勝ったらキャバクランニングに遊びに来てくださいね!」

「ああ、いいだろう。どこからでもかかってこい!」

「それじゃあお言葉に甘えて、てやー!」

「わっしょーい!」

「それ!」

 ビシーンバシーン!

 私達はよってたかって武器屋のおじさんを鞭打つ。

「うおおっ、これは、良い! 嬢ちゃん達、見違えたじゃねえか!」

「そうです!」

「私達は、数々の困難を乗り越えて強くなったんです!」

「このまま勝たせていただく!」

「く、そういうわけにはいかねえな。それ、おじさんタイフーン!」

「きゃー!」

「また吸い込まれるー!」

「く、む。だが、新防具のおかげであまり痛くない!」

「本当だ!」

「うそ、これ本当に強かったんだ!」

「よし、このまま。ウェルカムトゥヘブン!」

「ウェルカムトゥヘブン!」

「ウェルカムトゥヘブン!」

「あはああーん!」

 武器屋のおじさんは気持ち悪い声を出して倒れた。

「はあ、はあ。まいった。その鞭さばき、まさに天国。俺の負けだ。今日はキャバクランニングに行ってやろう」

「やたー!」

「ありがとうございまーす!」

「ごゆっくり楽しんでくださいね!」

 とうとう武器屋のおじさんも倒すことができた。

 野次馬からも拍手をもらい、私達は機嫌よく、ガチムチリスを倒しに行くことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ