表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/88

20 冒険道具屋さん

 早朝に帰ってきて、草玉を納品。それから私達は、ほぼ無言で家に帰った。疲れた。もう寝る。

 そして夜にアンミ先輩に定期連絡を入れて、そのまま冒険者ギルドのバーで客引き。その翌日、私達は冒険道具屋で待ち合わせした。

 冒険道具屋とは、冒険者が必要とする道具を揃えて売っている良心的なお店である。

「私達には、もっと冒険者としての備えが必要だった!」

「その通り!」

「昨日、いや一昨日は散々だったな」

「というわけで、今日は野営の道具をそろえたいと思います!」

「いえーい!」

「あまりしたくないが、準備はしておかないとな」

「というわけで、いろいろ見てみよう!」

「なんか面白いものないかなー」

「無駄遣いはしないぞ」

 こうして私達は、いろんな物がいっぱい置いてあるお店の中に入ったのだった。

「いらっしゃい」

「おじさーん、冒険者用のテントとか保存食とか、ありますかー?」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ。それなら冒険者用お泊りセットがあるぞ。買ってくか?」

「はい!」

 こうしてお買い物はあっさり決まった。

「けどどうせだから、もっと見ていこうよー」

「それもいいかもな」

「そうだね。じゃあおじさん。支払いはもうちょっと待っててください」

「ああ。それとおじさんじゃなくてお兄さんだ」

「ねえおじさん、折角だから役立つ道具教えてよー」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ。そうだな、嬢ちゃん達は目立つから、外套とかどうだ、買わないか?」

「外套かあ。シェイドさんとおそろい?」

「えー、でも外套着たら客引きもできないじゃん。そんなの駄目だよ」

「そうだな。外套はかえって邪魔かもしれん」

「客引き? お嬢さんら冒険者じゃないのか?」

「私達、冒険者兼キャバ嬢です!」

「おじさんも、キャバクラッシュに遊びに来てね!」

「おじさんじゃなくてお兄さんだ。そうか、だからそんな格好でうろつけるんだな」

 そんな格好って言われた!

「というわけで、外套はいりません!」

「そうか。三倍値がはるが、スケスケ透明外套もあるが、それもいらないか?」

「え?」

「スケスケ透明外套?」

「それはちょっと、便利かもしれない」

 私達は顔を寄せ合う。

「でも、お値段三倍だよ。どうする?」

「うーん。別に雨の日は傘させばいいからねえ」

「でも、戦闘は両手が空いていた方が良い。まあ、私達は鞭使いだから、片手でもなんとかなりそうだが」

「じゃあ、いらない?」

「やめにしとく?」

「それでもいいかもな」

 私達はおじさんに向き直った。

「決めました。スケスケ透明外套もいりません!」

「そうか。じゃあ後は、呼笛はどうだ。はぐれた時に役立つぞ」

「うーん。それも、基本はぐれないからいらないかなあ」

「あ、でも兵士は持ってたよね。レイドクエストの時使ってた!」

「だが、私達にはいらないだろう」

「だよね。というわけで、呼笛もいりません!」

「そうか。あとは、アームバンド、レッグバンドとかどうだ。つけた腕や太腿に、回復薬の試験管やピッキングの針金、投げナイフを仕込んでおくんだ」

「そ、それはあ、うーん、便利、かなあ?」

「かっこいい、買います!」

「待てマイミ。聞く所によるとバンドは付属品だぞ。更に回復薬やナイフまで買う気か?」

「うっ」

「それに、踊り子服にバンドしても似合わないよ」

「そうかあ。じゃあ、諦めるかあ」

「というわけで、バンドも買いません!」

「それじゃあ、磁気リングはどうだ。身につけてると自然と疲労が回復するぞ」

「私磁気に弱いので、いりません!」

「ああ、マイミが駄目かー」

「仲間が駄目なら、私達にはいりません」

「そうか。じゃあ、手首につけるインク壺ペンセットはどうだ。マッピング時とかに便利だぞ」

「ううん、でも今のところ必要なことはなかったしなあ」

「それに私達地図書けないし読めないので、いりません!」

「そこまでは言わないが、通った場所くらい憶えていられるしな。それに何か書く時はたいていインク壺とかある場所だし、戦闘中に使うこともないので必要なさそうだ」

「というわけで、インク壺ペンセットもいりません!」

「じゃあ、ボイスレコーダーはどうだ」

 おじさん、結構いろいろ紹介するなあ。

「憶えておきたい言葉を記録できるし、それにバイブレーション機能もあるぞ」

「なぜつけたし」

「魔力が切れそうになると知らせてくれるんだ。安いのは十文字くらいまでだが、家くらい買えるやつになると物語だってまるまる記録できるぞ」

「いえ、遠慮します。なんか高そう」

「それに、どう使うかわからなくて、壊しちゃったりするのも嫌だしね」

「あるあるだな」

「というわけで、ボイスレコーダーもいりません!」

「それじゃあ、次は塩袋だな。なめればミネラルや力等を補充できるし、回復薬が無い時に傷口に塗り込む緊急治療薬としても使えるぞ」

「それは使い方どっちも危険すぎるので、いりません!」

「私しょっぱいものより、甘い方が良いー!」

「だが、回復薬くらいは買っておくか」

「そうか。回復薬は一応ここにも置いてあるが、薬屋の方が種類多いぞ」

「わかりました。じゃあそっちで買います」

「あとは、そうだなあ。すやすや羊枕はどうだ?」

「なんですかそれ」

「すやすや羊枕を使って眠ると、いつも以上にすやすや眠れるんだ」

「あ、それ良さそう!」

「でもお高いんでしょう?」

「いいや、そのかわり眠りが深すぎて、すぐには起きられなくなる。ゆすってもビンタしても起きない」

「じゃいりません」

「いや、普段使いで、それ買います!」

「お、その手があったか。じゃあ私も買う!」

「じゃ、じゃあ私も」

「どうぞどうぞ」

「まいどあり!」

 こうして私達は、冒険者用お泊りセットとすやすや羊枕を買って冒険道具屋を出た。

「思ったよりも面白かったね」

「そうだね。いろいろあったし」

「まあ当初の目的も果たせたし、これで良しとしよう」

「あとは何してよっか。もう依頼をこなす?」

「うーん。今日中に依頼決めといてえ、明日の朝からでかけない?」

「それでもいいかもな。今から依頼をこなしたら、確実に夜になるだろうし」

「よし。それじゃあ依頼だけ見てこよう!」

「おー!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ