表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/88

19 虫の加護

「結局私達は、冒険者としても頑張らなくてはならない運命!」

「そうだ、そのとおり!」

「不本意だがな」

「だけど、幸い私達は冒険者としても上手くやれている!」

「そう、なぜか!」

「驚くべきことにな」

「ならば、今日も張り切って冒険者やろうじゃないか!」

「異議なし!」

「それが今の私達の仕事だから、仕方ないな」

「というわけで、今日も元気に冒険者やろー!」

「おー!」

 と意気込みを新たにしたところで、私達は冒険者ギルドに入っていった。

「アーミットー、今日はスライム討伐やりまーす」

「ああ、おはよう。キャバクランニングエンジェルス。丁度良かったわ。この前良い忘れてたけど、あなた達の依頼達成度が一定値を上回ったから、これからは2ランクの依頼も受けられるわ。ただ、2ランクに☆マークがついてる依頼は選ばないでね。上位のクエストって意味だから」

「じゃあスライム討伐やめまーす!」

 マイミがあっさり依頼書を手元に引いた!

「2ランクの依頼を見てくる」

「はい。皆、頑張ってね!」

「はい!」

 こうして私達は、冒険者としての実力が少しだけ認められたのだった。


 今回私達が受けた依頼は、草玉5つの納品。

 草玉は、町を出て南にある森、南の森に生息するクサハミ虫が体内に作るものらしい。

 そんな物を取るなんてえ。とも思ったんだけど。

「あ、草玉って確かきれいなんだよね?」

「あー。あのネックレスとかによくついてるやつ」

「それを手に入れる仕事か。なら、これでいいんじゃないか?」

 という感じで、そうなった。

 ただ、ここで予期せぬ事態が私達に襲いかかる。

「よーし、南の森についたぞー!」

「おー!」

「けど今はもう夕方だー!」

「おー!」

「帰りはどうする?」

「おー、おー、どうしよおー」

 ちょっと思ったよりも、南の森までが遠かったのである。

「これってもう絶対野宿確定だよね?」

「いや、野宿は嫌!」

「では夜になってもあるき続けるか」

「それも嫌ー」

 森まで来たのはいいけれど、私達のテンションはだだ下がりだった。

「とにかく、まずはクサハミ虫を見つけよう!」

「まあ、それが目的だしねえ」

「さて、どこにいるのか」

 そう言って私達が見回した、その時。

 ガサガサ。

 すぐ目の前にクサハミ虫が現れた!

 それも五匹!

「クサハミ虫いたー!」

「よーし、それじゃあ倒そうー!」

「よし、いくぞ!」

 私達は鞭を構えて、いざ勝負!

「それ、ごめんなさーい!」

「えーい、ヒートアーップ!」

「虫だろうが容赦はしない!」

 三人で鞭を振るい、容赦なくクサハミ虫を攻撃する!

 けれど、クサハミ虫にはあまり効いてないようだ!

「な、なんかダメージ通ってる感じがしない!」

「うぬう、なかなかやる!」

「私達よりも、強いというのか?」

 そして、クサハミ虫達の攻撃!

「うっ!」

「わっ!」

「きゃあ!」

 私達は結構なダメージを受けた!

「うう、このままだとまずい!」

「なんとかしなきゃ!」

「だが鞭では勝てん!」

「だったら魔法を使えば!」

「おっしゃあ!」

「やめておけ。マイミの火魔法では火事になるおそれがある。かといって私とウタハの水魔法と木魔法がどこまで通用するか」

「それじゃあ、もしかして私達、打つ手なしー!」

「そんなー、久しぶりにピンチ!」

「いや、普通に勝負して勝てないなら、接客バトルで勝てばいい。いつものようにやるぞ、ふたりとも!」

「ううっ、相手は虫だけど、しょうがない、やるしかない!」

「こうなったら、やってやらー!」

「誘惑攻撃!」

「誘惑攻撃!」

「誘惑攻撃!」

 おっ、クサハミ虫に効いてる!

「おしゃべり攻撃、って、効くのかな?」

「とにかくやってみよう、おしゃべり攻撃!」

「私も合わせる。おしゃべり攻撃!」

 すると。

 どーん! クサハミ虫達は倒れた!

「やったあ!」

「なんとかなったあ!」

「まさか本当に勝てるとは」

「それじゃあ後は、草玉を手に入れるだけだね!」

「クサハミ虫達、私達に草玉を貢げー!」

 するとクサハミ虫達は、草玉を5つくれた!

「やったー、依頼達成ー!」

「おっしゃー、後は帰るだけだー!」

「む、クサハミ虫達が、まだ何か私達に用があるようだぞ」

「え、ほんと?」

 すると私の中に、スキルが芽生えたのを感じた。

「これは、虫の加護?」

「え、これもくれるの、ありがとう!」

「よし。それでは最後に」

「皆、キャバクランニングに遊びに来てね!」

 こうして、初の2ランク依頼も後は納品するのみとなった。

 だけど。

「ううー、こんな真夜中帰ることになるとは」

「仕方ないよ。距離的に遠かったんだから」

「次からは、野営の準備もしておこう」

「そうだね。保存食もいるかも」

「あー、早くシャワー浴びたいー!」

 私達は今日、冒険者の大変さを改めて思い知ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ