表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/66

1

そこは何もない部屋だった。


少なくとも物は無い、人は居るが。

俺を含めて20人程度だろうか、全員男だ。


……男ばっかりとか勘弁してくれよ。

可愛い女の子以外見たくなんか無いぞ。


家具らしいものが何もない、出入り口もない、可愛い女の子も居ない。

男ばかりだ、やっぱり何もない部屋だな。


そもそも俺はどうやってこの部屋に入ってきたんだ?

出入り口らしきものが一切見当たらない。

隠し扉みたいなものがあるのだろうか。

壁や壁の材質もわからない、一瞬鉄筋コンクリートむき出しかと思ったがよく見て触ってみるとそんな感触でもない。

時計がないから今何時なのかもわからない、スマートフォンも無いし、そもそも俺の荷物はどこにいったんだ?


わからないことだらけだ、こういう時に無理やり決めつけで答えを出してしまえば安心するんだろうがそれじゃあ予想が外れた時に身動きが取れなくなる。

わからないことを無理やりわかろうとすることはそれそのものが悪手だ。


そこで不意に自分がナイフを持っていることに気がついた。

何故今まで気が付かなったのだろうか?

ナイフは右手にしっかりと握られていた。

飾り気の無い無骨なナイフだった、綺麗な刀身は手のひらくらいあるだろうか。

手にしっかりと馴染み過ぎていて気が付かなかったのだろうか。


黒スーツを着て、ナイフを持って、あぐらで地べたに座っている30歳男性、水道橋スイドウバシ 陽翔ヒロト

サラリーマン、いわゆる社畜。

独身。

趣味は……ミリタリー関係だろうか、ハリウットの戦争映画、海外小説、戦場写真、架空戦記、戦史、元自衛隊員や元アメリカ兵が出版した本を読む、戦争に関する国際法この辺りに詳しい。

ミリタリー趣味といっても広いものでモデルガンでサバゲーやろうぜ! とか何処何処の軍服着ようぜ! みたいな集まりには興味がない。


俺はミリオタだが軍事学系で、武器コレクション系や制服着て集まろう系ではないのだ。


日本のミリオタは大体そうだと思うが俺もロボアニメはよく見ているし戦争モノのゲームはよくやる。


だってWW2のジオラマ作ってたら反戦平和な人だから危険人物扱いされるけど、ガ○ダムのジオラマだったらそんなことないじゃん?

ジ○ンがどうやったら連邦に勝てたかみたいな話しても危険人物扱いされないけど、大日本帝国はどうやったら勝てたかみたいな話をしてたら危険人物扱いされるじゃん?


それにアニメやゲームだったら可愛い女の子いっぱい出てくるし(重要)。

萌えミリタリーって究極のファンタジーだよね。


最近はパソコンのオンライン対戦でリアルタイムステラテジー系のゲームをして遊んでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ