表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者死んだままパーティー契約続行中 ― 白銀のドラゴン退治 ―  作者: ぽすしち
― その7 ―

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/133

愚痴と期待



 7.




「 ―― まあ、そういうわけで、わたしとしてはきみたちにここの審査を通ってもらって、クチコミで『新しい王様しっかり審査してくれた』とか『うわさよりぜんぜんよかった』とかの、いいクチコミをひろめてもらいたいわけなのだよ。 やっぱりさ、『新しく』なったってだけで、前とくらべられちゃうだろ?だけど、そこで父と比べられても、しょうじきわたしとしては困る話でね。大臣たちはみんなわたしを重くみていないし、それぞれ個性も強いし。まとまりがないっていうのかなあ。きみたちもみていてわかったろう?とくにエイジェスとコルックはカレンのことを嫌ってるみたいで、あの二人だけで決めてことをすすめようとするのが多くてね。わたしも決まったことをさいごに聞かされるとかいうことが多くて、こまってるんだよ」

 なげきながら椅子にあぐらをかくムシール王は、お茶のカップに砂糖をつぎつぎとたし、それをながめるラーラの眉間のしわに気づくと、砂糖壺のスプーンでお茶をかきまわした。


 細長いテーブル奥の先端に王様が座り、むかいあっておかれた四つの椅子に勇者一行はこしかけている。王様から直々に《お茶》に誘われ、ようすをうかがいながら揃ってでてきたのだが、部屋には王様しかいなかったので、とりあえず力を抜いて座ることができた。



「 ―― それってつまり、王様ぬきでいろいろすすめられてるってことなんだよね?」

 リミザが困り顔の王様にいつもののんきさで聞き、「仕事しなくていいなら楽でいいじゃん」とのんきにわらった。


「よくないですよ。代理とはいえ、いちおう王様はいるんですから、大臣であろうとだれであろうと、その『代理』の王様にうかがいをたててから、ものごとをすすめないと」

 ラフィーがむかいのリミザに説明するが、ちょっとトゲがある。

「そうよ。いくらたよりない『代理』だからって、王様をのけものにするんじゃ、国として機能してないわよ」

 ガットのむかいのラーラがムシール王の肩をもつように力むが、すこし問題ある言葉がはさまった。


 ガットはここで王様代理の肩をもつべきかまよったが、極甘にしたてたお茶をうまそうに飲む若者は、ちょっとだけ額にしわをよせ困ったような顔をしているだけで、賢者と魔法使いの発言に対しての反応もないので、やめておいた。

 さらに王様は砂糖を三杯ほどたしながら、「そうなんだよ」とこまったようにうなずき、「のけものなんだ」とあっさり認めた。



「・・・いやいや、そういうわけじゃねえだろ。あんた、こうなってなくても、つぎの王様なんだし・・・」

 さすがに『可哀そう』が勝ったガットはおもわずたちあがる。


 お茶によばれて入ったのはなんと王様の自室で、続き部屋にすえられたお茶会用のテーブルには、甘い匂いがする菓子がのった皿がいくつも置かれ、お茶用のポットと華奢なカップも用意されていた。すぐに奥の部屋からでてきた若い王様が席についてはじまったのが、《現時点における自分の立場とひろまっている噂について》の愚痴。そして、このパーティーに彼が期待しているのは、新しい王様に対しての新しい(「すごくいいよ!」)評価だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ