表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

「ポテチ味のお菓子を買った」

「それって何味なの?」


「分かんないから買ってみたんだよ」



 二条蒼空(にじょうそうくう)がいそいそと鞄から取り出したものは、どこにでもあるお菓子の袋だった。


 じゃがいもを可愛らしいキャラクターにして、さらに『ポテチ味』などという頭のおかしな味を掲げていた。

 しかもポテチのポテチ味である。もはやポテチのゲシュタルト崩壊を起こしそう。


 ポテチ味のポテチの袋を凝視する八重鐘優梨(やえがねゆうり)は、



「ポテチの味はポテチでしょ」


「ポテチ味って何だろうねって思って」


「好奇心が旺盛すぎる」


「食べてみたくない?」


「食べてみたい」



 蒼空は「それではご開帳」などと言って、ポテチ味のポテチの袋を開けた。


 バリバリ、と放課後の教室にお菓子の袋を開ける音が落ちる。

 開いた感じでは何の匂いもしない。ただ揚げられたじゃがいもの薄切りだけが袋の中にあるだけだ。


 じゃがいもの薄切りを二人揃って摘み、



「いただきます」


「いただきます」



 パリッと揚げられたじゃがいもの薄切りは、簡単に噛み砕かれてしまう。


 不思議なことに味はしない、全くしない。

 ただのじゃがいもの味と薄らと感じる油っぽさが、蒼空と優梨の舌の上に広がっていった。



「じゃがいも味だね」


「これがポテチ味のポテチか……」


「ただの味付けしてないポテチ」


「素材の味を生かしたって奴だな」



 蒼空と優梨は、虚無顔でパリパリとポテチ味のポテチを消費していくのだった。

登場人物


二条蒼空:ポテチの味はうす塩が好き。

八重鐘優梨:ポテチの味はコンソメが好き。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ