『定番のゲーム』
その時、その場に合った
定番のゲームってあると想うのです♪
そうだよねっ!
みんなで集まった時とか
なんかテンション上がると無性に
定番ゲームがやりたくなったりするねっ!
例えば、みんな大好き!
王様ゲームとかポッキーゲームとか
そうそう! 王様ゲームは定番だね~
私はやった事は無いけどポッキーゲームとか
盛り上がるらしいね!
あと、少人数ならシンプルな定番ゲーム!
しりとりがありますし
古今東西ゲームや
ロシアンルーレットなんかもありますよね。
うん? ちょっと!?
最後の定番ゲームってシンプルだけど
それ、どんな場面に合ってるゲーム!?
あっ、古今東西ゲームですか?
別名、山手線ゲームとも言われていますね。
お題に沿ったものをリズムに合わせて順に言う
連想ゲームです♪
いやっ! それじゃなくてっ!
と言うか、最後の定番ゲームって言ったよねっ!?
最後? それってロシアンルーレットの事?
これは、あれですよ♪ 罰ゲームみたいなやつです♪
あれ? もしかして私の勘違いだった?
ロシアンルーレット・・・
あっ! 見えないように1つだけに
カラシとかワサビが大量に詰め込まれた
食べ物をみんなと同時に食べる方の
ロシアンルーレット?
にゃはは~♪
そう言う生温いロシアンルーレットもありますね~
でも違います。
1/6の確率の方です♪
えっ・・・(汗)
それって、私の思い違いじゃなかったやつの方!?
まぁ、今回はロシアンルーレットは予定していませんから
安心して大丈夫ですよ♪
でも・・・
いつか、ロシアンルーレット・・・(泣)
それで、今回の定番ゲームですがっ♪
少人数から多人数まで幅広く対応のゲームです!
なになに?
トランプとかUNOとかのカードを使ったゲーム?
それともクイズとか?
にゃはは~♪
違います。
肝試しですよっ!
はいっ?(困)
肝試しって・・・
お墓でやる?
もちろんですっ♪
みんな大好き定番のっ!
ちょっ! ちょっと違うんじゃ!?
それ、夏の風物詩的なやつで
定番のゲームではないと思うっ!
そして、苦手な人も結構居るっ!
肝試しを定番ゲームとして認定はダメでした?
ダメかどうかは知らないけど
ダメだよっ!!(汗)
にゃはは~
結局、ダメなのですねっ!(笑)
もっと場所を変える事なく
特別な道具を準備しなくても出来る
定番ゲームってないの?
う~ん・・・(悩)
1分ゲームとかは如何でしょうか?
なにそれ?
私が知らないだけなのだろうけど
どんなゲーム?
誰か1人は計測&判定役で
みんなは目を閉じてスタートの合図で
1分経ったと思ったら静かに手を上げて
全員が手を上げ終わった時に
目標の1分に一番近いタイミングで手を上げた人が
勝ちってゲームです。
ストップウォッチの10秒止め
みたいなゲームなんだね。
他には、指スマとかもおすすめでしょうか?
指スマ?
って、聞いた事無いけど???
有名なゲーム?
多分、みんなゲームの名前を知らないか
言い方が沢山有るから分からないだけで
ゲーム自体は知っているハズですよ?
どんなゲーム?
罰ゲームとかあるタイプ?
ルールは簡単で、両手を握ったまま前に出して
かけ声に合わせて順に数字を言った人の数と
上がった親指の数が合えば勝ち抜けしていけるゲームです。
あっ! それ、知ってるっ!
「いっせーのーで」とか「いちにーの」とか
確かに、色々な呼ばれ方があるねっ!
でも罰ゲームなんてあったかな?
罰ゲームは、負けた人が次回から有利になる様に
手の平を三枚におろす事によって、戦力が3倍です♪
戦力が3倍?
それっ! 一体どんな計算っ!?
最高2本しか出せない親指が
3倍の6本まで意のままにっ!
確かに、三枚に下ろして出せる親指が6本!
って一瞬、納得しそうになったけどっ!?
このゲームって自分の意思+相手のあげる指の数!
だから、1本だろうが2本だろうが6本だろうが
戦力に変化は無いと思うけど・・・?
ぐぬっ・・・(汗)
むしろ、一度負けたら次回は戦力0になって
単純に病院送りですよ(泣)
あぐっ・・・(汗)
なんて言うか・・・
将来、社会人になった時は
幹事とか辞めた方が良いよ(泣)
やっぱり?(汗)
自覚あったんだ・・・(泣)
ぐすん。
最後までお読み頂き有り難うございました。
会話風の作品にしたくて
少し書き方と言うか様式が・・・
変だったと思いますが
読みにくかったら
ごめんなさいでした(泣)
ちなみに私的な定番ゲームですが
えっと・・・
う~ん・・・
引きこもりだと人が集まること事態が
有りませんねっ!
定番ゲームも有りませんねっ!
にゃははー♪(自虐!?)