誰得な舞花さんの無駄(に覚えている)知識
私には中学から付き合いがある、親友と悪友があります。その友人たちと話している時に、たまに私がこれまでに読んだり聞いたりして、心に残ったことを話すことがあります。私にとっては覚えているだけのことなのですが、友人たちにとっては有益な知識らしいのです。
「無駄に詳しく覚えているだけの知識」です。どうぞご覧ください。
ただ、参考になるかどうかはわかりませんけどね。
「無駄に詳しく覚えているだけの知識」です。どうぞご覧ください。
ただ、参考になるかどうかはわかりませんけどね。
はじめに
2018/11/01 13:43
1 始まりの怪しい会話
2018/11/01 13:44
(改)
2 アラフォー世代のあれな話
2018/11/02 16:36
3 柴門漫画流アラフォー女性のあれな話
2018/11/04 00:41
4 次の話 の前に、現実にあったアラフォー女性のあれな話
2018/11/05 11:21
5 話は飛んで信長のこと…ではなくて平安貴族の恋愛事情へ
2018/11/07 11:14
(改)
6 話は転んで、手塚治虫の火の鳥のことから、縄文時代&石器時代の考察と和歌のこと
2018/11/09 15:47
7 天智天皇、天武天皇、持統天皇と藤原氏のこと
2018/12/14 13:59
(改)
8 なんでか、結婚と婚姻のことについて話をする
2019/01/07 12:04
9 昔から変わらない男女の出生比率のこと
2019/01/10 12:04
(改)
10 ついでにハーレムについて語って・・・の前に、スペイン王家のことをちょっこっとね!
2019/03/11 12:00
11 ハーレムについて語ってみようか
2020/01/20 13:29
12 拷問&処刑方法の話・・・なんでこっちに話を進めたのだろう?
2020/01/27 12:40
(改)
13 昔話……というか古事記にも関係する話
2020/02/10 14:42
(改)
14 浦島太郎からの……古事記に見られる土地と関係した話
2020/02/25 12:31