第八五〇話 「ランク5」
「チャチャのレベルが50に、【神使化】のランクが5まで上がっているのは、今、ランク1の【神使化】を使っているせいではないですよね?」
「ランク1の【神使化】は、チャチャの場合、猫人族の人の部分を希釈して猫になるか、人の部分も猫化して大猫になるかじゃから、婿殿の鑑定の結果、そう出てるのなら、単純にレベルとスキルランクが上がっているんじゃと思うぞ?」
これ、もしかして、さっきまでチャチャとサビラギ様がやっていた授法の儀式の真似事が、私達でいうところの「レベル上げ」みたいに戦闘扱いになっていて、経験値とスキルランクが上がったのか?
サナのスキル【性技】の高さも、本人の献身的な努力はもとより、より高い【性技】持ちである私との「レベル上げ」が原因だしな。
まあ、「レベル上げ」が出来ない関係で、最近、ほかの皆にレベルが置いて行かれそうな傾向にあったチャチャには結果的に良かったのかも知れないが、想定外のことが起こり過ぎだ。
「ついでといってはなんじゃが、念のため他のランクの【神使化】の効果の詳細も婿殿には教えておくぞ?」
「ぜひ、お願いします。」
「まず……」
▽▽▽▽▽
地母神様からの情報と勿論重複するところはあるが、サビラギ様曰く、ランク2の【神使化】は「獣人化」。
神使たる獣人の姿、簡単にいうと第3形態になるスキルなのだが、恐るべきことに、その際、推定だがレベルが倍加するらしい。
ただし、勿論、その際のレベルには上限が設けられており、サビラギ様の経験からすると、おそらくレベル40くらいが上限なので、レベル50になったチャチャには実質意味がない追加効果だ。
ただ、今のサビラギ様でも使うと身体能力が上がるような感覚があるらしいので、この段階でステータスがもう一回り向上している可能性はある。
要検証だな。
ランク3の【神使化】は「最適化」。
チャチャの場合、先ほどの姿まで成長した上で、通常の猫人族モード、あるいは、獣人モードを使い分けることが出来る。
サビラギ様曰く、ランク3でもレベルは倍加していたが、今使っても若返って姿が変わるだけだそうなので、ステータスの向上は無さそうだ。
推定レベル上限は50。
サビラギ様曰く、レベルの上限に達している今のチャチャにとっては、最も使うメリットが少ないランクだろうとのことだ。
なんでだ?
ランク4の【神使化】は「神使化」
今までの効果に加え、過去の猫人族が習得した、魔法やスキルをランク1で使うことが出来るようになるのだが、サビラギ様曰く、おそらく神使化の影響か、純粋なランク1のスキルや魔法より効果は出るらしい。
私の淫魔法や淫スキルに淫魔ランクのボーナスが乗るようなものなのかもしれない。
っていうか、【神使化】の方が、オリジナルの仕様っぽいな、これ。
ついでにいうと、レベルも上限の50まで上がるのだが、サビラギ様曰く、未だにこのランクでも身体能力の向上が見られるそうなので、この段階でもステータスがもう一回り向上している可能性はある。
一回りしかステータス上がらない勇者の立場ないな。
ちなみに、基本的な話として、亜人族を含む人のレベルの上限は50らしい。
それを超えることが出来るのは本来、勇者か、「神使降ろし」が使える修験者か、おそらくスキル【神使化】持ちのみ。
それでも通常の最大レベルは55らしいが、一定の条件を満たすことで上限を上げることが出来るとのことだ。
秘匿事項中の秘匿事項なので、その一定の条件というのは教えて貰えなかったが、正直なところ、当たりはついている。
サビラギ様の強さから考えるに、その条件は、勇者か魔王を倒すことだろう。
試したものがいないだけで、「神使降ろし」が使える修験者やスキル【神使化】持ちを倒しても上がりそうな気がする。
未だレベル50以上のモンスターを見た経験がないので、倒しさえすれば、ひょっとしたらレベル上限ごと5レベル上がる仕様だったりする可能性すらある。
とはいえ、こればっかりは早々試せないし、今のところ勇者や魔王と戦う予定もない。
とりあえず、今の自分はあと2レベルしか上がらないとだけ覚えておこう。
ランク5の【神使化】は「神使化(授法)」
さっきサビラギ様がやってみせたやつだな。
今までの効果に加え、任意で過去の猫人族が習得した、魔法やスキルをランク5で使うことが出来るようになる。
たぶん、これにも神使化ランクボーナスが乗るのだろう。
サビラギ様曰く、今のチャチャがランク5の【神使化】を使える上限時間は、およそ15分で、回数は1日2回まで。
【神使化】のランクを下げることにより、時間と回数は倍加していくので、使わせるなら考えて使わせるように念を押された。
えーと、ランク4なら30分を4回、ランク3なら1時間を8回、ランク2なら2時間を16回だから実質丸1日使える計算か。
いわずもがな、ランク1なら4時間を32回だが、使用時間と回数はランクごとに別計算ではないから気を付けろと、更に念を押された。
例を上げると、ランク5を1回使ってしまうと、残り使えるのはランク4なら2回、ランク3なら4回、ランク2なら8回、ランク1なら16回とのことだ。
そう考えるとステータスが上がる上、継続時間も回数も安定したランク4か、獣人化はしてしまうが実質丸一日使えるランク2が使い勝手がいいのか。
さっきサビラギ様がランク3を使うメリットが少ないといったのはそういう意味かもしれない。
ランク3は身体が成長した上で、ランク2の獣人モードだけじゃなく、通常の猫人族モードも使えるから、そういう意味ではメリットはありそうだが、サビラギ様の感覚的にはそうなのだろう。
今の継続時間と回数の話だって、チャチャの【神使化】スキルの最大がランク5だからの話であって、それ以上のランクの【神使化】スキルを持っていて継続時間と回数を気にしなければ、ランク3を使うくらいならランク4を使う方が圧倒的に強いしな。
ミツキッス!
これは……これは、来たんじゃないッスか?!
行ける!行ける!ッスよ!
あとはサナちーの方の実験次第ッスね。
次回、第八五一話 「特訓を終えて」
後はパパを待って……いや、待たなくてもいいのか。
これを使えばいいだけッスね。




