表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

父親side

“解決済み”


その答えに、落胆が隠し切れなかった。

漸く、俺にも父親らしい事が出来ると思ってたのに。


しかも、俺の手を煩わせるまでも無い、なんて言われてしまった。……煩わせるって何だよ?


俺はな、透。必死なんだよ。

どうやったらお前とコミュニケーションが取れるか、どうやったら少しでも長く、多くお前と接して居られるか。


そればっか考えてるんだ。


「何?そんなに数学が好きなわけ?父さんって文系だろ」


半ば呆れたかの様な表情。だから、そういう意味じゃないんだよ。


美味い、二杯目のハヤシライスを今度はヤケになって食らいにはいる。


「……別に良いんだ、勉強なんて見てもらわなくても。父さんなりに、頑張ってるんだろ?無理して仕事切り上げてさ。

結局、書斎に朝まで篭ってるじゃないか」


「!」


知って、いたのか。

いつもお前が寝た後で、書斎に入る様にしていたのに。


……そう言えば、喉が渇いたと思った時。いつも書斎のドアの横に、コーヒーの入った水筒が置いてあった。


俺はそんなの淹れた覚えが無いから、透が置いてくれたことになる。流石にクロには作れないし。


「そういう無理ばっかしてさ、その上僕の勉強まで見てたら、身が持たないと思うけど。だから良いよ、僕には構わなくても」


「そういうわけにはいくかよ。俺の気が済まないんだ、ずっと構ってやれなかったのに」


「それで父さんが倒れたら元も子もないだろ」


義務じゃ無いんだしさ、とスパンと言い切られてしまった言葉に、ぐうの音も出ない。


まるで俺の方が子供みたいだ。なあ透。なんでお前、そんなにあっさりしてるんだよ。


少しぐらい、我儘言ったって良いんだぞ?勉強も見てやれないし、家事全般、お前に任せっきりでさ。


愚痴も言わない、学校の事も相変わらず言ってこない。


お前の父親なんだ、って少しは実感させてくれよ。


「……あのさ。次の休みっていつ?」


不意にそう聞かれて。慌てて手帳を捲ると、丁度一週間後に一日休みが入っていた。


「その日、行きたい所があるんだ。父さんさえ良ければ」


俺さえ良ければ、だって?!

良いに決まってるじゃないか!お前が行きたいと言うなら、何処へでも連れて行くよ。


勿論、と答えれば、その日初めて、嬉しそうに笑ったんだ。


嬉しかった。やっと、お前の我儘を聞いてやれるって事に。と言うか、我儘にもならないけどな。



そうして久々の休みに、透に付き合い出掛けた先は、プラネタリウム。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ