表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三角定規  作者: 江角 稚
5/26

「俺」と「奴」の話

最近、「三角定規」の執筆が早くなって来た気がします。


だからと言って、更新が早くなった訳ではありませんが(泣)

二人は、何も喋らないまま。

俺と奴は黙々と歩く。


さり気なく、傍に寄り添いたい。

……許されないと分かっていても。




「お前、ってさ」


沈黙を破ったのは、奴の方だった。


「ん、何?」

俺は問う。




……沈黙。




「いや……やっぱり、何でもねぇや」

「何それ? 気になるじゃん、言ってよ」


俺は無意味だと分かっていながら、問い詰めた。


「何だって良いだろ、別に」


奴は都合の悪いことは、いつだって"言わない"の一点張りだ。

それを貫き通す奴の執念は一体、何処からやって来るのだろう。




「それよりさ……」

奴は話を逸らし始めた。


「その手、離してくれない?」




……手?




そこで、やっと気がついた。

俺の手は、奴のYシャツの袖を未だ掴んだままだったことに。




「えっ、あ……ごめん」

俺はすぐさま、その手を離した。


ちょっとだけ、名残惜しい気もしたけれど。




「好き」

一言、そう言える勇気があるのなら。


俺は今頃、奴の袖に触れる権利を得ていたかもしれないのに。




そんな(うわ)ついた、甘い言葉を発する程──、俺は女の子が出来ていなかった。


本日のノンフィクション...江角は他人の袖を掴んで、「離せ」と言われたことがあります(笑)


そんな感じかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ