表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沢(さわ)凪(なぎ)せ女(にょ)り~た4  作者: 椎家 友妻
第二話 姉、御撫の学び舎に立つ
11/62

1 手紙の主は彼女だった

 「で、何で姉ちゃんがここに居るんだよ?」

 (さわ)(なぎ)(そう)の食堂に招き入れられた俺の姉、美咲(みさき)を前に、俺は改めて(たず)ねた。

それに対して姉ちゃんは、事もなげにこう返す。

 「ちょっと可愛い弟の顔が見たくなってねぇ。ふらっと帰って来ちゃった」

 まるで隣町からひょいと帰って来たかのような口ぶりだけど、

姉ちゃんは二年前に飛び級で高校を卒業し、それから現在に(いた)るまで、

イギリスの大学に通っている(退学とかになってなければだけど)。

俺がここに住むようになってからはとんと連絡がなかったのに、どうして突然ここに現れたのか?

しかもこの前俺の元に届いた手紙の内容からすると、

今目の前に居るべきなのは姉ちゃんではなく、あいつ(・・・)のはずだ。

 するとそんな俺の心の中を悟ったのか(姉ちゃんは昔から、俺の心を悟る能力にかけては世界一だ)、姉ちゃんはにんまりした顔で言った。

 「あんな手紙が届いたのに、やって来たのがどうして姫華(ひめか)ちゃんじゃなくて私なのか、知りたいんでしょう?」

 その言葉に俺は慎重に(うなず)く。

沢凪荘の他の面々も、姉ちゃんの次の言葉に耳をすませていた。

そんな中姉ちゃんは、やけに堂々と胸を反りかえらせてこう答えた。

 「それはね、私が姫華ちゃんのフリをしてあの手紙を書いたからよ!」

 それを聞いた俺は、ヘナヘナとちゃぶ台の上に突っ伏した。

ここ一週間近く、俺はあの手紙にずいぶん(なや)まされた。

()()さんと矢代(やよ)先輩には好奇心と冷やかしの目で見られるし、

美鈴(みすず)は何か妙によそよそしくするし、

俺は俺で本当に姫華がここにやって来たら一体どうなっちまうんだろうとハラハラしっぱなしだったし。

とにかくその心配が完全に空振りだと分かった俺は、

ホッとしたやら気が抜けたやらで、体の力が一気に抜けてしまった。

そして気の抜けたままの声で、したり顔の姉ちゃんに尋ねた。

 「何であんな(まぎ)らわしい内容の手紙を寄こしたりしたんだよ?本当にあいつかと思ったじゃねぇか」

 それに対して姉ちゃんは、昔から変わらない、イタズラに成功した時の満面の笑みを()かべながら言った。

 「あははぁ、びっくりしたでしょう?

いやぁ、(せい)()も姫華ちゃんと離れ離れになって、きっと淋しい思いをしてるだろうなぁと思ってねぇ。

で、あの子の事をまざまざと思い出せるように、昔あの子が聖吾に送ったラブレターの山を参考に、

あの子の字体と文章を完璧にコピーして、あの手紙を書いたという訳よ。

どう?てっきりあの子がやって来ると思ってドキドキしたでしょう?」

 「ドキドキってのは、恐怖に近い方の意味でだけどな」

 俺が(しぼ)り出すように答えると、その事をもっと詳しく知りたそうな沙穂さんと矢代先輩が、ちゃぶ台に乗り出すように口を開きかけた。

が、この件はできれば俺のブラックボックスに永遠にしまいこんでおきたかったので、それを制するようにこう続けた。

 「手紙の事はもういいや。で、何でいきなりこんな所まで来たんだよ?大学はどうしたんだよ?」

 「だからぁ、可愛い弟の顔を見たかったって言ったでしょう?

試験が終わって半月くらいゆっくりできるから、久し振りに聖吾に会いに来たのよ。

来週にはお父さん達にも会いに行くつもりよ」

 ちなみに俺達の両親は、完全な父親の思いつきで、ふらっとハワイに移り住んでいる。

来週ふらっとその両親に会いに行くというのだから、うちの両親も姉も、国際レベルで行動力が凄い。

俺はその遺伝子を受け継いではいないので、とても真似する事はできないけど。

 そんな中沙穂さんが、遠慮勝ちな口調で姉ちゃんに尋ねる。

 「じゃあこの一週間くらいはこちらで過ごされるんですね?泊まる場所はお決まりなんですか?」

 「いやぁ、実はまだちゃんと決まってなくて。

実家はもう取り壊されちゃったらしいし、

聖吾の部屋に一緒に泊めていただけるとありがたいんですけど」

 「えぇ?俺の部屋は四畳半(よじょうはん)しかないよ?絶対狭(せま)いって」

 思わず俺はそう言ったが、姉ちゃんは口を(とが)がらせてこう返す。

 「二人寝るのにそれだけあれば十分でしょう?昔は一緒の布団で寝てたでしょうが」

 そして寝相の悪い姉ちゃんに、俺はいつも布団の外に()りだされていたけどな。

という悪態(あくたい)は、喉元(のどもと)の所で何とか飲み込んだ。

すると沙穂さんは両手を合わせてこう言った。

 「それなら他にも空き部屋がありますから、そこを使ってくださいな。

こんな美人のお姉さんなら、私も大歓迎ですよ♡

聖吾君も居るし、自分の家だと思ってくつろいでくださいね♡」

 「それは助かります。これから一週間、弟共々お世話になります」

 そう言って丁寧(ていねい)にお辞儀(じぎ)をする姉ちゃん。

これはしばらくの間、ここでの生活が一段と騒がしくなりそうだなぁと、俺は心底思った。

沢凪荘の人達も大概(たいがい)(にぎ)やかな面々だが、姉ちゃんは一人でそれに匹敵(ひってき)するほど賑やかな人なのだ。

これから一体、どうなるんだよ?

と、その時俺は、ふと疑問に思った事を姉ちゃんに()いた。

 「でも姉ちゃん、一週間ここに居るのはいいけどさ、

この辺は見ての通り田舎だし、特に行く所もねぇよ?

俺は学校とバイトで朝から晩まで居ないし、退屈じゃないか?」

 すると姉ちゃんはフフンと鼻を鳴らしてこう言った。

 「それなら大丈夫。ちゃんと手筈(てはず)は整えてあるから」

 「手筈って、何の手筈だよ?」

 「それは明日になってからの、お・た・の・し・み♡」

 そう言って姉ちゃんは、それ以上の事は説明しなかった。

が、俺は、姉ちゃんがこういう事を言う時は、決まってロクな事がない事を、

骨身に染みて知りつくしていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ