やり直し
「すごいでしょこれは。育成も手軽で、育つのも早いし苗木のサイズもお手軽。
巷ではもうブームに火がついてます、なめこの時代到来ですよ。
どうですかお一つ?」
「それにしても、なめこのペットですか。時代も変わりましたね。」
「ペットというよりか鑑賞用ですね。成長過程を楽しむといいますか。
それに従来では考えられなかった、新しい楽しみ方があるのですよ。
「へえ。どういうものですか?」
「やり直しの機会があるのですよ。もし育成の途中で ”何か失敗したかなあ”
”気に入らないなあ” と思えば、専用の薬を苗木にかけることによって
もう一度最初の状態に戻すことができます。」
「最初の状態って・・・・?」
「もちろんなめこは、一度死んだことになるので
新たに種を植えなければなりません。しかし値段は苗木より断然安く、育つのも
早いので問題なく育成を続けることができます。何度でも楽しめるというのが
このなめこのコンセプトとなっておりますので。」
「やりなおしですか・・。生きたものの命を自分の気分次第って
なんか神様見たいですね・・・。」
「いえ、そこまで重く見る必要もないですよ。
あくまで趣味の一環として、気軽にやっていただければとこちらも思います。」
「すみません。何か考えこんで。人類も昔一度滅んだとかいう説が
あるじゃないですか。昔は今より高度な文明だったとか、海に沈んだアトランティスとか。
もし人類が過去に一度滅ぼされていて、この世界が二回目で
今この瞬間の僕らの生き死にが、神様の気まぐれによって決まっているとしたら・・・
って変な考えをしたら怖くなって。」
「・・・・・・・まあ、私はこの世界の神様が、飽き性なのを望みますかね。」
「飽き性ですか・・・・。」
「それはそうとお客様には、ぜひ育成熱心な神様になってほしいと思うのですが。」
「その話続いてたんですね・・。」