表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/100

第8話 紅茶会はじまって以来の事件(王城歴1349年 春月二十九日)

 春月二十九日。東庭に入った瞬間、私は思わず立ち止まった。


 「……何か、変です」


 いつもなら姫様は花壇の縁に静かに座っている。けれど今日は、木陰にしゃがみ込んで何かと格闘していた。


 「姫様……? どうなさいましたか」


 「アイリス! 来てくれてよかった! ……ちょっと手、貸して!」


 近寄って見ると、そこには倒れかけた木の枝、バラの茂み、その隣でべしゃっと潰れたらしい紅茶ポットの破片があった。


 「……お怪我は」


 「してないしてない、平気平気! ……ただ、ちょっと戦っただけ」


 「戦った……?」


 「紅茶ポットがね、反逆したのよ。ふふ、見事な造反だったわ……」


 「つまり、落とされたんですね」


 「うっ……それはその、うっかり、っていうか、ちょっと鳥がバサッてきたのよ!」


 姫様の頭には、枝に引っかかった小さな葉っぱが数枚。確かにそれなりに激しい現場だったようだ。


 「本日分の紅茶は……」


 「壊滅しました」


 「……そうですか」


 私はすっと腰を落とし、破片の片付けを手伝い始めた。


 「ごめんね、せっかくの紅茶会なのに……っていうか、今回はもう“紅茶レス会”ね」


 「お茶会なのに、お茶がないのですか」


 「じゃあ今日は、会話メインで! ……って言っても、アイリスあんまり喋ってくれないけど」


 「それでも、姫様は話してくださいますから」


 「……それ、ちょっと照れるからやめて」


 ぽつぽつと会話を交わしながら、ふたりで木陰に座った。  紅茶がない分、会話が増える。  それは思いがけず、いつもよりも深い話につながった。


 「アイリスってさ、自分の話をしないけど……昔、何してたの?」


 「……記憶が曖昧なのです」


 「え、記憶喪失とか?」


 「いえ。ただ、“以前のこと”は、あまり思い出したくないだけです」


 「……そっか」


 一瞬の沈黙。


 けれど姫様は、すぐに調子を戻したように微笑む。


 「じゃあさ、今日の話にしよう。朝は何食べたの?」


 「焼いたパンと、菜のスープ。それから、ほんの少しの干し果実」


 「それ、メニューまで私より豪華なんだけど!」


 「姫様は……?」


 「朝抜き!」


 「……それはよくありません」


 「だって、紅茶落としてテンション下がって……なんかもう……」


 「次回は、私が紅茶を持参いたします」


 「……ほんとに?」


 「もちろんです」


 姫様の目が少しだけ潤んだ気がして、私は目を逸らした。


 「じゃあ、次回予告! “第一回・アイリス紅茶会”開幕ね!」


 「“第一回”にしてはだいぶ急ですが……」


 「いいの、思いついたらすぐやるのが情熱ってやつよ!」


 笑い声と、春の風と、少しの騒動。  それが、今日の東庭を彩っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ