表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/100

第55話 新たな役目と、緊張の午後(芽吹月十二日・夕方)

 芽吹月十二日、夕方。  私は厨房に戻ってからもしばらく、姫様からいただいた書状を手にしたまま、動けずにいた。


 “直属の付き人任命申請書”。


 公的な文書のはずなのに、その字面からは、姫様の声が聞こえてくるような気がして──胸の奥がじんわりと熱くなる。


 (姫様のそばに)


 そう言ってくださった。  紅茶を、声を、沈黙を、日常を、私と共有したいと。


 ──まるで、恋文のようだった。


 私は椅子に腰掛け、書状を机の上にそっと置いた。  そして、今日の紅茶で使ったスプーンを布で拭きながら、胸の鼓動を落ち着けようとした。


 (……本当に、私で良いのですか)


 誰でも良かったはず。  もっと優秀な人も、もっと人前に出ることが得意な人もいる。


 それでも姫様は、私を選んでくださった。  “好き”という言葉とともに、贈り物とともに、今日のこの任命を──


 「……ありがたすぎて、どう返せばいいか分かりません」


 私はスプーンを胸元に当て、小さく息を吐いた。


 そのとき、カレンがふらりと厨房に入ってきた。


 「おっ、ついにアイリスも“専属”かー。やったね」


 「どうしてそれを……」


 「姫様の側近が、廊下でうきうきで書類の話してた。あと厨房の壁、わりと薄い」


 「…………」


 「で? どうなの、気持ちは?」


 「……まだ、整理がついていません」


 「それがまたいい。いやー、いいね、恋と公務の混在!」


 「カレン、これは政務です」


 「うんうん、“政務”ね〜。その割にアイリス、ずっとにやけてるけど」


 私は反論できずに、口元に手を当てた。


 たしかに、笑ってしまっていた。  だって、嬉しかったから。


 姫様が私を必要としてくれた。  それだけで、胸がいっぱいだった。


 「……明日からは、紅茶だけでなく、身の回りのこともお支えしなければなりませんね」


 「うん。でもたぶん、姫様は“それ以上のもの”を期待してるよ」


 「それ以上……?」


 「んふふ〜。まあ、焦らずじっくりね」


 私は肩をすくめて笑ったカレンに小さくお辞儀をし、再び書状に視線を戻した。


 姫様のそばに。  明日からは、その言葉が“役目”になる。


 けれど、私にとってそれは、ただの義務ではなく、  ──姫様と生きる、ひとつの選択だった。


 (明日も、ふたり分を)


 私はそう決めて、スプーンを丁寧に包みながら、そっと胸にしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ