表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/100

第22話 朝の準備と、胸に浮かんだ予感(芽吹月六日・早朝)

芽吹月六日、まだ陽も昇りきらぬ早朝。


 私は、いつもより念入りに茶器の確認をしていた。  茶葉の量、温度、香り。  昨夜、寝つけなかったぶん、朝の手際は妙に整っていた。


 「……今日のブレンドは、迷いますね」


 私はそう呟きながら、“星の涙”の瓶に指を添えた。


 けれど、蓋を開けかけて、ふと手が止まる。


 (……同じものでは、だめな気がする)


 昨日と同じではなく、昨日以上のものを。  それは使命でも、任務でもなく、もっと曖昧で個人的な、奇妙な感情だった。


 「……今日は“想いの予感”にしましょう」


 そう名づけた茶葉を選び、私は丁寧に包んだ。  棚の奥にしまっておいた小さな紅茶缶を取り出し、金のリボンをそっと巻きつける。  “プレゼント”というには些細すぎるけれど、なぜかそうしたくなった。


 その頃、同じ頃。


 王宮の高い塔の一室。


 姫様は鏡の前で髪をゆっくりと梳いていた。  普段よりも少しだけ時間をかけて。


 「……ふたり分、って言葉。なんだか、あたしのほうが嬉しくなっちゃうの、不思議ね」


 鏡の中の自分を見つめながら、姫様はそっと指先を唇に添えた。


 「“特別”って、こういう感じなのかな……」


 窓から差し込む朝陽に手をかざしながら、姫様は微笑む。


 「今日も……行こう。きっと、あの子はもう準備してるから」


 扉の向こうで控えていた侍女のリーゼが静かに頭を下げる。


 「姫様、ご移動のご準備を」


 「ええ、東庭までお願い。……今日も、いい日になるといいな」


 姫様の足取りは、昨日よりもほんの少しだけ軽やかだった。


 それぞれの朝が、静かに、でも確かに動き出していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ