表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/100

第18話 昼の中庭、こぼれた言葉(芽吹月五日・昼)

芽吹月五日、昼。


 午前の任務を終えた私は、厨房から出たところでユトラに肩をぽんと叩かれた。


 「おつかれ、アイリス。で、どうだった? 今日の“お姫様朝会”は」


 「朝会……とは」


 「いやもう、最近の姫様の行動見てると、儀式感あるでしょ。あんたが行く前から待ってるとか」


 「……姫様は、少し早めに東庭にいらっしゃっていました」


 「ふふーん、それで? なにか甘い言葉でもささやかれたの?」


 「いいえ、“優しい時間”と名づけられた紅茶を共にしただけです」


 「ほら出た! そういうのよ!」


 「何がですか」


 「そういう“無自覚で爆弾投げるアイリス”が今いちばん噂の的なのよ? あんたが姫様に淹れてるの、もう“口説きブレンド”とか言われてるからね」


 「……なんの調合思想でしょう、それは」


 ユトラが腹を抱えて笑うのを背に、私は布包みを持ち直した。


 けれど──ユトラの言葉が冗談で終わらなかったのは、その数分後だった。


 中庭を歩いていると、背後からひそひそと声が聞こえてきた。


 「ねえ、聞いた? 姫様って最近、東庭にこもってるんでしょ?」  「しかも毎朝“誰か”と……紅茶って」  「専属らしいよ、“アイリス”って名前」


 私は、聞こえなかったふりをした。


 けれど、胸の中は妙にざわついていた。


 (──私の名前が、“そういう形”で噂になる日が来るとは)


 私は中庭の片隅に腰を下ろし、ため息混じりに空を見上げた。


 「……“誰かとずっといたいと思ったことがあるか”──か」


 姫様の問いが頭に残っていた。


 「正直に言うなら、今でもよくわかりません」


 そのとき、木陰から声がした。


 「おーい、アイリスー」


 現れたのは、カレンだった。パンをかじりながらやってくる。


 「昼休みなのに何シリアスに悩んでんの。もっとパン食べなよ! 食べて忘れる、これ基本」


 「食べたところで、記憶は消去されません」


 「でも気分はリセットされるでしょ。ていうかさ、あんた姫様といい感じなんだからもうちょい浮かれなよ」


 「……そういう感情で接しているつもりはありません」


 「え、それであの目線受け止めてんの? すごい……鉄壁アイリス」


 私はパンを一口だけ受け取った。


 「……少し、甘すぎます」


 「それはアイリスがしょっぱいんだよ」


 「それは……どういう意味でしょうか」


 「気づいて! 自分に!」


 ふたりで笑いながら、中庭に昼の風が通り抜けた。


 けれど、心のどこかではまだ、朝の問いが残っていた。


 誰かと、“いたい”と思うこと。


 それがいつか、自然に思える日が来るのだろうか。


 答えはまだ出ない。


 ──でも、明日もまた、紅茶を淹れよう。


 それだけは、もう決まっていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ