表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/53

第5話 "正義"と"復讐者"

SIGN 二章 - SeVeN's DoA -


第5話 "正義"と"復讐者"



とある廃墟――



「あっはっはっはっは…!」



闇夜に響く男の笑い声。

警察官に囲まれ…逃げ場はない状況下。


絶望から来る笑いなのか…それとも余裕の笑みか…。


男の足元には何人もの屍が転がっている。



「…お前はもう終わりだ…。

 この状況…言い逃れはきかないぞ!」


「あー…そうだな。

 こいつ等は俺が殺したんだ…つってもこいつ等は社会のゴミ…。

 見てみろ、あんた等も手を焼くヤクザモノだ。

 感謝して欲しいところだぜ」



男は足元の死体を足蹴にして言った。



「ふざけるなッ!…どんな人間だろうと…殺していい理由にはならないッ!」


「ヒュー♪…あんた警察官の鑑だね。

 でも本当にそうか?…この世にはどうしようもないクズって奴はいるんだよ。

 救いようのないクズがなッ!こいつらがそうだ。

 弱いモンから、毟りとり…寄生し、死ぬまで貪り喰う。

 だが…あんたらからしたら…俺も救いようのない社会のゴミクズか…クク」



男は壁を背にし、余裕を見せる。

前方には銃を突き付ける警察官たち。


この状況下でこの圧倒的余裕…開き直ったのか。

それとも打開策があるのか。



「"俺達"が連日連夜、殺しを重ねるせいで…アンタ等も大変だねえ。

 "警察の威信に賭けて殺人を止めろ"……上からも下からも期待され…

 あんたのように正義のために、なんとしても止めるんだという…熱い正義感。

 胸糞悪い……が、嫌いではない。

 俺も自分の正義を貫いているだけだ…。

 せっかく与えられたこの"力"…使わないのはもったいない」


「お前と正義感について論ずるつもりはない…ッ!

 お前はここで終わるんだッ!!」



「いい覚悟だ。

 …俺も俺自身を守らなきゃならんからな…悪いが死んでもらうぞ」


「ふざけるなッ!」



パンッ!!


この場で一番上の立場であろう、刑事の発砲!



「…ばかな……」



男は銃撃をいとも簡単に避けてかわした。



「俺には、いかなる攻撃も効きはしないさ…」


「う、撃てぇぇッ!!」



刑事の一声で全員が一斉に発砲した。


パンパンッ!!!



「…え?」



目の前に確かに居た男の姿が消えていた。



「なるほど…こいつは便利な力だな。

 意識を奪う…というより、まるで時間を止めた気分になるな」



「!?」



男は刑事たちの包囲網をくぐりぬけ、背後に立っている。



「最後に教えてやる…俺は"正義(Justice/ジャスティス)"…裁きの雷帝なり」



バリバリッ!!


強力な雷鳴を轟かせ、一瞬に全員を黒焦げにしてしまった。



「…なんという、恐ろしい力だ…。

 俺自身怖くなっちまう…」



ピピピ…


携帯の着信音が鳴った。

どうやら男にメールが来たようだ。



「"あまり派手な動きは控えるように"…か。

 まぁ確かにこいつぁ…ちと派手だわな」



廃墟の壁には今の雷で穴が開いたり、ヒビが入ったりしている。



ウーゥーー…


遠くからパトカーのサイレンが聞こえてくる。



「こいつの弱点は五月蝿いし派手な所か…。とっととズラかりますか」




―――

――



「まったく…"正義"には困ったものだ。助かったよ"超越"」


「いえ…。許して上げて下さい。

 彼も自分の能力を直に知っておきたかったのでしょう」



緋土京と"超越"と呼ばれる男は相変わらず、何処かの暗い部屋にいた。

混沌という名のパーティ開催は9月7日(月)…あと3日…。


着々と準備は整っているようだ。



「くくく…思い知らせてやるぞ…」




―――

――



9月4日(金) PM9:20―――

―――



「あれ?…メールだ」


優はお風呂を済ませ、自室に戻ってくると、携帯のメール着信を知らせるLED点灯に気づいた。



「!…流華からだ…」



"敵を発見!至急応援頼む!場所は聖ヶ丘病院!"



「大変ッ…!メールは10分前に来てる!…急がなきゃ!!」



優は急いで祖母・茜の部屋に駆け込んだ。



「お祖母ちゃん!!」



!…いない…!

まだ二人とも帰ってきてない!?



「く…どうする…!

 あの子一人じゃ……くッ!」



優は急いで着替えて、家を飛び出した。



「はぁ…はぁッ!…待ってて…流華!」




―――

――


聖ヶ丘病院・裏の公園――

――



「…」


男が散歩している。

見た感じは高校生から大学生くらい…身長は170前後か。



流華はこっそり男をつけていた。

優からの連絡がなく、仕方なしの選択だった。


流華は一瞬強力な霊気を感知…。

この男にヒットしたというわけだ。


強い霊気に…何処か禍々しさを感じたため、怪しいと判断。

霊気を感じた一瞬では相手の力量までは測り切れなかったが、慎重に事を運ぼうと、増援を頼んだ。



「…

(この時間…流石に人気はない…。

 やり合うならベストな場所だが…。優はまだか!?

 メールに気づいてないのか…こちらに向かっているのか……く…!

 どちらにせよ、場所を移動してしまった…ここは私一人でやり合うしかないか)」



「はぁ…さっきから気になってるんですけど」



男が立ち止まって、急に呟いた。



「…!

(バレた…か!)」



ザッ…



「…」


「誰だ…アンタ」



姿を現したのは須藤彰だった。



「いや…なんでもない」


「なんでもない…?

 おいおい、ひっそりとあとつけてきて、なんでもないはないっしょ。

 アンタでかいね…何?かつあげ?」



「…そんなつもりはない…。

 はぁ…なんて言えばいいんだ…」


「あぁ?…男がモジモジ…きめぇんだよ!はっきりしろよ!この木偶のぼう!」



男は須藤を挑発した。



「あ?」


「おー…こえぇ…。

 だけどな…俺はもう昔の俺じゃないんだ。

 ビビるかよ!」



須藤は飛び掛ろうとした瞬間、何か得体の知れない奇妙な感覚を感じ、踏みとどまった。



「んだよ!?かかってこいよ!この不良がぁッ!!」


「…

(なんだコイツは…やはり最初コイツを見たとき薄っすら見えた黒い陰…

 あれが関係しているのか…?

 何か嫌な予感がして踏み込めなかった…)」



須藤は、この男から感じた不穏な気配をどうにかできないかと、あとをつけてきただけであった。

だが、須藤はともかく、この男はすでに臨戦態勢。


戦いは避けられない状況…!



「狩ってやる…そうさ…俺は銃を突き付けてきた刑事にも負けはしなかった。

 やれる…そうだよ…やれる!」



この男…先日鈴木刑事に致命傷を与えた少年である。





「く…!どうする…。

 あの男…このままでは殺されかねないぞ…!

(出て行くしかないか…ッ!)」



「お前がやりたいと言うなら…相手になってやる」


「いいね…やっとその気になったか…」



バッ!!



須藤は一瞬にして前に出たかと思うと、長身を生かした超リーチの前蹴りを放った!



「ぐほっ…!」


少年はまともに喰らって悶絶する。

凄まじい一撃だったのか、その場に座り込んでしまった。



「?…

(弱ぇ…一瞬感じた違和感は気のせいだったのか…?

 あの黒い影……多分だけど霊に違いない…。

 だとすると霊撃が来るかもしれないからな…十分に用心しなければ…)」


「はぁ…はぁ……いてぇ……いてぇよ…。

 あの時と一緒の痛みだ…はは…」



少年はお腹を抑えたまま急に泣き出した。



「な、なんなの…?

 一撃でやられちゃったわよ…?

 私の勘違いだったのかしら…」



流華も予想が外れたのか困惑している。



「おい…もうわかっただろ…。

 これからは喧嘩を売るなら相手を見てからにしろよ…」


「るせぇ…るせぇるせぇるせぇるせぇるせぇるせぇるせぇるせぇるせぇ…るせぇッ!!!」



少年は鬼気迫る表情で立ち上がった。



「…まだやんのか?」


「ったりめぇだろがぁぁあああッ!!このボケがッ!!

 蹴り逃げかッ!!このゴミが!!ぶっ殺すッ!!」



ビュッ!!


一足飛びに須藤の懐に飛び込んだ!


「!」


「バカモノヴァァアアァッ!!」



長身の須藤に対しての顔面蹴り!

なんという速さと跳躍!


バキッ!!



「ぐあッ!!」


須藤は吹き飛ばされた。



「はぁ…はぁ…はぁ…!!

 死ねッ!!カス!!」



「すごい…今の動き…見えなかった……。

 それにしても凄まじい霊気だな…。

 今の一撃…激情に任せて撃ったからか、霊撃ではなかったが…

 あの異様なまでに禍々しい気はなんなの?

 あれだけの怨霊を抱え込んで正気を保っている…?

 いや…どうなんだ?って…そんな事考えてる場合じゃないわ!

 とにかくこのままではマズイ…!」



須藤はゆっくりと立ち上がった。

しかし額からは血が流れている。



「な…なんで立ってんだよ…なんで死なないんだよ…」


「悪いな…俺は体の頑丈さだけが自慢なんだ。

 それによ、悪運も強い」



須藤はニッっと笑ってみせた。



「何笑ってんだ……お前…。

 死ぬんだぞ…?えぇ…?…死ぬのわかんないの?」


「ガタガタぬかしてんじゃねぇよ…

 喧嘩に言葉はいらねぇんだよ…"こいつ"で語れよッ」



須藤はパシッっと拳を手のひらに当てて言った。



「はぁ…?なんだこいつ……マジ理解不能だって…。

 なんで怖がんないの…?馬鹿なのか…?

 みんな…皆一発でビビッて逃げ出したじゃん…怖いはずだよ…俺は怖いんだ…。

 なんでビビんないんだよ…」



少年は須藤の態度に相当の混乱を余儀なくされた。



バッ!!


須藤はその隙を見逃さず跳びこんだ。



「こいつぁ…おかえしだぜ!」



少年の胸倉を掴んだと同時に!


ドガッ!!


流血する頭による、渾身の頭突き!!



「ぐあぁ…ぁぁああ…頭が…頭がぁッ!!」


「はぁ…はぁ…ざまぁみろ…俺ぁ石頭なんだよッ!」



頭を抑えて転げまわる少年。



「うう…俺は"復讐者(Avenger/アヴェンジャー)"……だ…。

 こんな…馬鹿に…またコケにされていいわけ…いいわけねぇだろッ!!」



少年は立ち上がった。


先ほどの動揺も涙も何もない…。

雰囲気が変わったのだ。


ザワッ



「!…」



それを感じ取ったのか須藤も後ろに下がった。



「…遊びはおしまいだよ…」



第5話 完   NEXT SIGN…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ