表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/116

6話 帰る場所など

「ハガネ!無事だったか!」


森の正規ルートを辿っていると、ジンが四人の武装した狩人を連れて迎えにきてくれた。

常勤としてこの『常葉とこは陸型獣管理所』で働く狩人だろう。


「上手く逃げられたみたいだな。

ったく。仕方なかったとはいえ心臓に悪いぜ」


「ごめんって、ジン。

そう言えばあの子は?」


恐らく同年代くらいであろう、獣の森の奥で倒れていた少女。

ここにいるということは狩人かその見習いではあるのだろうが、自分達と同じくおびただしい数の獣に襲われたのだろうか。


「ああ、今医務室で診て貰ってるけど大事はないらしい」


「死ぬ思いで助けたんだから、生きててくれなきゃな」


死ぬ思いというか、実際死んでる。

ステータスはおいそれと人に見せるものではなく、展開されてないものを盗み見ることもできない。

ジンとはお互いの戦力分析のために見せ合ったりはするが、当面は避けたほうが良いだろう。


今の俺は『Lv.-21』。

攻撃力(ATK)の値は『-101』。

驚異のマイナス値を叩き出している。

力がマイナスになったら歩くことすら出来ないのではと思ったが、奇妙なことに不便はない。

それどころか身体は軽く、羽でも生えているかのようだった。


「月詠君、一体何があったんだい」


四人の中では比較的若い男の狩人がそう訊ねてくる。

深刻そうな表情からしてジンから触りくらいは聞いているのだろう。


「三十体以上のレッサー・ガウルに囲まれました。

管理所内での総数で言えばもっといると思いますが、一区画にあれだけ集中しているのは初めて見ました」


彼らの顔に驚きはない。ジンから聞いた内容とほぼ変わらなかったのだろう。

目配せをしあい、今度は中年の男の狩人が前に出る。


「…………月詠君、君はここの馴染みの顔だから知っていてほしいんだが。

実はここ半年、間引きの頻度が急激に上がっているんだ」


それは何となく感じていた。

だが、今年は気温が例年より高いとか、台風が多いとか。

そんな程度の認識でいたから、死を見るはめになった。


「ここは仮にも実戦の場だ。不測の事態は起こる。

だが、ここまで明らかな異常事態はあってはならない」


「臨時閉鎖、でしょうか」


「恐らくそうなるだろうね。

今回の報酬は振り込んでおくから、心配しなくて良い」


彼らとて暇ではないのだろう。

肩をぽんと叩かれ、一人は俺とジンの付き添い、残りの三人は恐らく現場の検証に当たるために森の奥へと入っていった。

レベルは俺達よりも高いことは間違いない。

遅れを取ることもないだろう。


「帰るか、ジン」


「だな」


時刻は夕暮れ時。

雲行きの怪しい空を見て、これからのことを考え憂鬱になりかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ