表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆行聖女は剣を取る  作者: 渡琉兎
44/133

第44話:自警団員アリシア 22

「やっほー! アリシアちゃーん!」

「順調に回復しているようだな」

「いやー、よかったよー!」


 次にお見舞いに来てくれたのはシエナ、ゴッツ、ダレルだった。

 この中だと事情を知っているのはシエナとゴッツだけで、ダレルはアーノルドの説明通りポーションで助かったと思っている。

 故に、事情を知っている三人は話を合わせなければならない。


「なあ、アリシアちゃん」

「な、なんですか、ダレル分隊長?」

「団長が持っていたっていうポーションなんだけどさぁ――」


 まさかいきなりポーションの話が出てくるとは思わず、三人は内心でドキッとしていた。


「――あれ、どこで売っているのかわからないかなぁ?」

「……う、売り場、ですか?」

「そうなんだよねー。だってさ、すごい効き目だったじゃん? だから、俺も念のために買っておこうかと思ったんだけど、教えてくれないんだよね」

「ご、ごめんなさい。私も売り場とかについてはわからなくて」

「だよなー」


 上手く答えられただろうかと心配になったアリシアだったが、ダレルも最初から彼女が知っているとは思っていなかったのか、すぐにため息交じりに返事をしていた。


「だから言っただろう。アリシアが知っているわけがないと」

「いや、でもさぁ。団長がポロリと漏らしている可能性だってあるわけじゃん?」

「いやいや、ダレル分隊長じゃないんだから、団長がそんなことするわけないじゃないですか」

「……なあ、シエナ? お前、俺のことバカにしてるだろう?」

「えぇー? そんなことないですよー? ただ、言っても聞かない人っているよなーって思っただけですよ?」

「絶対にバカにしてるよな、この野郎!」


 ゴッツとシエナのおかげでだいぶ話題が逸れてくれたと、アリシアは顔には出さなかったが内心ではホッとしていた。


「ったく、お前はずーっと訓練場の掃除をしておけばいいんだよ!」

「あぁー! ひっどいなー!」

「あの、シエナさん。訓練場の掃除って?」

「「……あ」」

「こいつらは、全く」

「ゴッツ分隊長も何か知っているんですか?」


 シエナとダレルがヤバいと言わんばかりの声を漏らすと、ゴッツが頭を抱えて呟く。

 それを見たアリシアは、三人の中で最年長のゴッツに声を掛けた。


「まあ、隠す必要もないんだがな」

「何があったんですか?」

「シエナはアリシアとヴァイスが森に入ったことを知っていたんだろう? それに激怒した団長が、一ヶ月の訓練場掃除をシエナに課したんだ」

「えぇっ! そ、そうだったんですか、シエナさん?」


 心配そうにシエナを見たアリシアだったが、当の本人は肩を竦めながら仕方がないと口にした。


「まあ、覚悟はしていたからね。むしろ、掃除だけで済んでよかったとすら思っているわよ」

「確かにな。本当だったら減給だったり、新人と交ざって雑用なんかさせられてもおかしくはないもんな」

「ごめんなさい、シエナさん。私のせいで」

「違うわよ。今回のはアリシアちゃんのせいじゃないわ。私が判断してそうしたんだからね」


 結果としてはシザーベアを倒せただけではなく、自警団にも被害は出ていない。

 だが、アリシアの聖女の力が発動していなければ、アーノルドは死んでいただろう。

 そう考えると、やはりアリシアにとっては恐怖以外の何ものでもなかった。


「……やっぱり、私も何か罰を受けるべきだと思うんです」

「それを決めるのは私たちではない」

「そうだよなぁ」

「うーん、私は別に必要ないと思うんだけどねぇ」

「ううん、ダメだよ。お父さんに相談してみる。シエナさんのお手伝いでもいいからさ」

「……アリシアちゃん、あなたはやっぱり良い子だわ!」


 思いがけない事実を知ってしまったアリシアは、その夜アーノルドに相談すると、折れる気配を見せなかった彼女に負けてシエナの手伝いをお願いしたのだった。

ご覧いただきありがとうございます。

もしよろしければ、ブックマークや★★★★★をいただけるとありがたいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ