表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

4話:飯田商店が盛況と佐野達夫と智子の結婚

 その後、マッキントッシュの詳しい人として、横浜市立大学医学部内科医局に佐藤君が連れて行ってくれた。そして先生方のニーズを聞いて回った。これを聞いてマッキントッシュも商売になるかもと考えた。するとLC575が新発売され、買い替える医学生が大勢いた。そうしているうちに1995年を迎えた。1996年には、パワーマッキントッシュ7220という高級機が発売された。


 大学でも稼ぎの良い若手の先生が競い合うようにパワーマッキントッシュ7220を購入し、古いマックを佐野達夫は、数台まとめて現金で購入した。この頃には、先生方もスライド作成方法をマスターして、佐野達夫が教えることはなくなったが、PC9800シリーズでは、データベース3、エクセル、マルチプラン、ロータス1,2,3を使ったデータベースの作り方を一緒に勉強した。


1998年には、1998年、アイマックG3というキューブ型でディスプレイ一体型のマッキントッシュが発売され、その可愛いスタイルで、約18万円と、手ごろな価格で販売され、飛ぶように売れた。以前から仲良くしていた佐野達夫と黒田智子は、ついに結婚を決意し両親に打ち明け、許可をもらった。そして1998年の6月、佐野達夫と黒田智子は横浜TKホテルで結婚式を予約。


 披露宴には65人の参加してくれ盛大に披露宴を開催。その後、伊勢と名古屋、熱海と3泊4日の新婚旅行で帰ってきた。その後、1998年10月14日、早朝、証券会社の担当者からNEC株が安いと電話が入り気配値778円で買いと言われ、7千株、成り行き売りを指示し、すぐに545万円買え、残金が155万円となった。そこで、預金から345万円を証券口座に送金し600万円にした。


 1999年3月18日、智子さんが具合が悪いと言い、産婦人科で妊娠とわかり出産予定日が9月20日と判明。6月になると、大きなお腹になり、汗びっしょりかいて家事をしていた。8月の産婦人科の診察でで双子であることが分かった。これを聞いた、佐野の母の佐野敦子と黒田の母の黒田弥栄が手伝いに行くと智子さんに伝えた。そして1999年9月18日産婦人科病院に入院し男女の双子を出産した。


 その後、佐野民子と佐野良和と名付けた。そして毎週交代で、佐野と黒田のお母さんが佐野智子の身の回りの世話や家事の手伝いに来てくれることになり、あわただしい毎日となった。智子さんは3人におっぱいを飲ませるために食欲倍増して、よく食べるようになったのは言うまでもない。黒田弥栄さんと佐野敦子が毎週交代で佐野達夫の家に泊まり込みで手伝った。


 やがて2000年となった。2000年7月5日、早朝、証券会社の担当者からNEC株が高いと電話が入り気配値3410円で売りと言われ、全株、成り行き売りを指示し、すぐに売れ、税引き後利益2000万円となり佐野達夫と黒田智子の残金が2600万円となった。5月末には、黒田弥栄さんは、自宅に帰った。その後、双子の面倒は、佐野達夫と母の佐野敦子で手伝うことになった。


 そして、ハイハイしたり、たまに立ち上がったりするようになった。夏になると窓に手をついて伝い歩きするようになりかわいらしさが倍増。笑顔が、最高に可愛いので、佐野一家は、佐野民子と佐野良和の写真を撮りまくった。9月20日、1歳の誕生日は、黒田の両親が来て、盛大に佐野民子と佐野良和の1歳の誕生日を祝った。涼しくなって、12月には、少しずつ、子供たちが歩き始めた。


 たまに失敗して畳に顔面から落ちると、大声で泣きが入り、何とも、にぎやか。初めてのクリスマスパーティーも開いて、2001年を迎えた。双子様に乳母車を買って、地元の神社に、初詣に行き、子供たちの健やかな成長と家内安全、佐野商会の益々の発展を祈願してきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ