表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

首のない麒麟

作者: 宇野カサネ

首のない麒麟


今日も空を見上げると太陽はさんさんと輝き、空は青く、視界には高くそびえ立つビルの群れが見える。日常だ。この時代を生きる者にとってごくごく普通の光景がそこにはある。


だが、わたしにはこの普通が普通でない世界を知っているのだ。それは幼い頃、両親とともに京都へ寺巡りに行った時のことだった。わたしはまだ小さな足で長い距離を歩いたからか足の裏の皮がべろりと剥げてしまって涙目になりながら両親に休憩を乞うた。だがわたしが疲れてしまっただけで実際はそれほどの距離は歩いていないのだろう。両親はただ頑張れと言うばかり。両親が本殿を観ている間、近くに流れていた川に足を浸からせていたわたしは、遠くにいる両親の方を向いて軽く唇を尖らせた。


それからのことはよく覚えていない。だけどわたしは気付いたら足を浸からせていた川をうんと上に登った山の中にいて捜しに来てくれたお巡りさんに保護されたのだった。年老いた彼はしわくちゃな手でわたしの頭を撫でると昔からたまにわたしみたいな子どもが出るのだと教えてくれた。まだまだ明るかったはずなのにいつの間にか真っ暗になっていたこと。迎えに来てくれた両親が不気味そうにわたしを見ていたこと。当時はさっぱりわからなかったが、そう。今思い出してみるとあの時わたしは朝着ていた服ではなく小袖と言われる着物を着ていたのだ。


ぼんやりと覚えてる記憶の中で、わたしはビルの群れなんてどこにもない不思議な世界を見ていた気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ