表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

蛇の足:狐の嫁入りがある話

 あれは僕が小学生の夏休み。

 小さな山の中腹にある父の歳離れた兄、伯父の家で遊んでいた時のことだ。

 蝉がうるさく鳴く炎天下の庭で土遊びをしていた僕は、剥き出しの腕を不意に雨に叩かれて、あわてて軒下へと飛び込んだ。

 熱射病対策に無理矢理かぶせられた麦藁帽子はしっとりと濡れ、庭石の上を水滴が跳ねる。しかしさっきまで空には雲ひとつなかったはずだ。

 軒下からは出ないまま首をかしげ、麦わら帽子の大きなツバの陰から空をのぞいてみると、やはりあざやかな青空とまばゆい太陽が見えるばかり。

 それでも、静かな音をたてて雨は降り続ける。

 あんなに騒がしかった蝉の声はかき消えて、ただただ雨の降る音だけが世界を包む。

 その静かな世界を、背後から聞こえる男の声が小さく破った。

「狐の嫁入りだなぁ」

 振り返ると、伯父が腕組みして縁側に立っていた。「おじさん」というよりもう「おじいさん」と呼んだほうがしっくりくる年老いた男は、なにか懐かしむように目を細めて微笑んでいた。

「きつねのよめいり?」

「ああ、狐が嫁をもらう時、狐が嫁に行く時は、雲もないのに雨が降るもんさ」

 僕は忘れない。

 青空から降るあの雨を。

 伯父の笑顔をつたうあの涙を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ