41/345
勢力派閥 略図 一五二八年段階
○主な古河公方派
簗田高助(下総国関宿城主)
野田政朝(下総国栗橋城主)
結城政朝(下総国結城城主)
佐竹義篤(常陸国太田城主)
芹沢秀幹(常陸国芹沢城主)
宇都宮興綱(下野国宇都宮城主)
佐野秀綱(下野国唐沢山城主)
皆川成勝(下野国皆川城主)
小山犬王丸(下野国祇園城主)
○主な小弓公方派
里見義豊(安房国稲村城主)
真里谷信清(上総国真里谷城主)
庁南吉信(上総国庁南城主)
臼井景胤(下総国臼井城主)
相馬胤貞(下総国守谷城主)
千葉勝胤(下総国本佐倉城主)
北条氏綱(相模国小田原城主)
山内上杉憲寛(上野国平井城主)
○その他
小田政治(常陸国小田城主)
土岐原治頼(常陸国江戸崎城主)
鹿島通幹(常陸鹿島城主)
島崎利幹(常陸国島崎城主)




