king's GAME
主人公たちが遊んでるゲームの説明です
まずking's GAMEの説明させてもらおう
king's GAMEとはFPS
と言うジャンルのアクションゲームである
まずFPSとは“主人公の本人(第一者)視点(FPSまたはFPV(en))でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、
武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームの
スタイルを指す。”(Wiki引用)
king's GAMEは2019年リリースのゲームで
すでに次のオリンピックに採用された。
このゲームでは国同士の対決をモチーフにしており
まずどの国に入るか決めれる。
国は4種類ある各国ごとの武器と特殊技能を使え
国はソ連、アメリカ、日本、ドイツこの4種類である。
※一部の武器はどの国でも使える。
そのゲームの内では主に3種類の対戦内容があり、
全て2チームに分かれて行われるのである。
1.爆砕 このモードでは指定の場所に爆弾を設置をして
爆砕したら攻撃側の勝ちでそれを阻止したら防御側が勝ちである。
共通の勝利条件は敵を殲滅した場合であり、
後、防御側は時間切れの場合は勝ちである。
2.強奪 このモードでは指定の物は守られており
指定の場所に持っていくと
攻撃側が勝ちで
共通の勝利条件は敵を殲滅すること
時間切れは防御側の勝ちである。
3.人命救出 このモードでは捕虜の所まで行き捕虜を
指定の場所に連れて行けば攻撃側の勝ちである
共通の勝利条件は敵を殲滅であり
時間切れの場合は防御側の勝ちである。
これらのゲーム内容は全てラウンド数が決まっており
6ラウンド先取で勝ちであり引き分けはない
長くても11ラウンドで終わる
大会ではトーナメント方式で準決勝はBO3で行われ
決勝戦はBO5で行われる。
ちなみにBO3は同じ対戦相手に2回勝てば勝ちである。
最大で3戦することになる。例:2勝1敗
BO5は3回。最大で5戦することになる。例:3勝2敗
BOとはBest ofの略称である