表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/218

チェーンストアの力14

 避難所生活が続いた。

 すべてが押し流される心配は無くなっても、肝心の雨が止んだ訳じゃ無い。今も地盤の低い地区が危険な事に変わりは無かった。

 あの堤防を完成させてからも、あれこれと事態は進んでいる。

 まず、国による炊き出しが始まった。正直、これは意外だった。

 それに、今回の事でダメにしてしまった地区に住んでいた人達へのケア。これも即座に声明が出され、国による補償が約束された。

 俺が想定していたよりずっと早く、しっかりとした対応だ。

 色々と難しい事情もあったようだけど、あの女王様もなかなかやってくれる。

 数年前に少し話をした頃は、まだまだ初々しさが残っていたものだけど…もしかしたら今回の事で、また一皮剥けたのかもしれないな。

 女王様もそうだけど、この国全体も…。そのおかげなのか、不便な暮らしに対する不満などは、今のところ上がっていない。

 それから…さすがにイエローは、今回の事で呼び出されていた。

 やっぱりと言うか、そんな気はしていたのだけど、女王かもしれない人物を演じて俺に加勢したのは、完全に独断だったらしい。いくら親族でも、安易にやって良い事では無いはずだ。

 それでもイエローは本来身内…牢屋に閉じ込められているとか、そういう状況では無いと…思う。

 さすがにここから、イエロー奪還作戦みたいな事態になっても困る。

 そもそも緊急だったとはいえ、まずい事をしたのは事実だし、丸猫屋と言う店がある以上、自由な冒険者の様に、無茶な事も出来ない。

 俺だって有事の際を除けば、ガイルみたいに店の保身は考えなければならないしな。

 それでも本当にひどい目に合っていたら…そりゃあ助けに行く。いやその場合も、まずは話し合いからだけど。

 あれ以来、俺達丸猫屋がでしゃばる必要も無く、一避難民の立場として、ゆっくりと時間を過ごしていた。

 でも周りに気を張るのは止めなかった。どんな時でも、警戒や情報収集は大切だ。

 あ、メルのぬいぐるみは普通に返って来た。

 後は………。

 


 やっぱり…気になる。

 あの堤防を築きあげてから数日、俺には気になる事があった。

 本当にこのまま待つだけで良いのか?

 いや、それも確かに気になるけど、その事じゃ無い。

 マリーの事だ。

 あの日以来、マリーはよく散歩に出かける。なぜかは…わからない。

 初日は何も言わずにふらりと居なくなって、正直心配した。

 でも、駄目なんですかと言われてしまえば、当然駄目なはずも無い。

 この雨の中なぜとは思うけど、この避難所は常に他人が居るし、一人になりたい理由でもあるのかもしれない。俺が心配だからって、首を突っ込み過ぎても…。

「翔…さん」

「アンシア…と、ティサ。どうしたの?」

 外を眺めていた俺の傍に、二人がやってきていた。

「ティサさん…」

 アンシアはしゃがんで名前を呼びながら、やさしくティサの背中を押し出してくる。

 俺も目線を合わせようか。多分、何か言いたい事があるんだ。

「どうした?」

「…翔」

「うん」

「………行って」

「行って…」

 行く…どこへだろう。

 ティサは言葉数が少なくても、言うべき事は言うからな…。時にはストレートに言い過ぎなくらい。

 なら、全く想定も出来ない場所の事じゃ無い。

「マリーのところ…?」

 ティサが頷く。当たりだ。

「俺も確かに気になってるけど…一緒に居る時は元気すぎるくらいだしな」

 こんな時に元気なのは変と言えば変だし、空元気って可能性はあるけど…。

「翔…さん。わたしも、行った方が…良いと……」

「うーん…」

 ティサがこんな事を言いに来るって事は、やっぱりあの日何かあった?

 あの事故の原因とか、結局改めて聞いてないけど…。

「ティサが落ちそうになったのと、関係あるの?」

 怖かっただろう事を思い出させたくなくて、若干迷いつつも尋ねた。

「………」

 目線を…逸らした。言いたくないって事か。

 特に辛そうでは無いからいいけど…。

「話くらいなら……いやでもな…」

 マリー達を子ども扱いするのは止めると決めた訳で――。

「ほんとそういうとこ、不器用だよね」

 突如、肩に重さが掛かり、耳元でそんな声が聞こえた。

 思わずその場で跳び上がる。うじうじと考えていて気付かなかった。

 …って!

「イエ―――」

「しーっだよ。こっそり抜け出してるんだから」

 頭からすっぽり外套を被った姿。

 俺を驚かせた人物は、まさかのイエローだった。元気そうだ。

 とりあえず一つ安心できたけど、抜け出したって……。

 また何か、問題行動していなければ良いけど。

「何を迷ってるか知らないけど、行ってあげて。マリーちゃん辛そうだったよ?」

 ―!

「マリーに会ったの?」

「うん、仕方ないから秘密の場所に案内しといた。一人になりたそうだったし」

 秘密の場所…あのイエローと上った塔の事か?

「それなら、やっぱり一人にさせてあげた方がいいんじゃ…」

「翔君」

「…はい」

「もー…、仕事の事ならあんなに話し上手なのに…」

「翔…行って」

 ここへ来て、ティサからもさらに追撃が入る。

「翔君の事だから、考えがあって行くのを躊躇ってるんだろうけど…」

 次の言葉は、俺の中に驚くほど真っ直ぐ入って来た。

「誰だって、助けて欲しい時はあるんだよ?」

「…」

 …そうか。

 そりゃあそうだ。

 なんで、思い至らなかったんだろう。

「…行ってくる」

「…よしっ」

 待っていれば、今日もマリーは帰ってくるだろう。避難所の外に少し出て、そこで話を聞くだけでもいいはずだった。

 それでも俺は、雨の中…彼女の元へ走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ