表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/33

#17 帰るつもりなんて全然ないよ!

 一ヶ月も世話になった女将さんに別れを告げて、乗り合い馬車の駅に向かう途中で旅に必要なものを買い込んだ。


「オーミから王都までまる一日かかるわ。途中の山小屋で休憩するの。多めに水と食料を持っていた方が安心ね」


 言われた通りに水とパンと缶詰を買ってリュックに詰めた。遠足みたい。


「そのカバン、便利ね。それだけの荷物を持っていて、両手が使えるんですもの」


 ブランカは物珍しそうにリュックを見つめた。


「ねえ、ハヤは不思議な服を着ているわね。どこの国から来たの?」


「ん……じつは、別の世界から来たんだ。そこでは、こういう服は普通なんだよ」


「別の……世界……?」


 あれ? 何か引っかかった? いつもみたいに瞬きするんじゃなくて、目を開いたままじっと考え込んでる。ねえ、思い出して。


「どうかした?」


「あ、いえ。なんでもないわ」


 ダメか。まあ、焦らない、焦らない。思い出してくれたらラッキーって感じ。


 王都に向かう馬車はこの前のよりずっと豪華で、客席はいろんなひとたちで賑わっている。その中でも勇者の末裔っていう男と、大魔法使いの弟子っていう女の子が目立ってて、他の乗客たちからちやほやされていた。


 おかげでオレとブランカは、一番後ろの席でひっそりと二人だけの空間を作ることができた。勇者の末裔、ナイスだ。魔物が出たらよろしく頼んだ。


「ねえ、ブランカを作ったひとって、どんなひと?」


創造主マスターは、とても研究熱心だったわ。私を……心を持つ人形を開発していたの」


 まだあまり表情がないのに、どこか悲しげで。でも懐かしそうで。オレはちょっと緊張しながら続きを聞いた。


「研究に没頭していたせいで、奥様が具合を悪くしていることに気付かなかったのね。亡くなってから急いで私を完成させて……本当は、創造主マスターと奥様の娘になるはずだったのに」


「……」


 思っていたよりも深刻な話で、オレは何も言えなくなってしまった。じゃあ、創造主マスターが着せてくれたその服って……。


創造主マスターは私にたくさんのことを教えてくれたわ。人間らしい振る舞い方、人間の世界での暮らし方……でも創造主マスターは最期に、自由に生きなさいと言ってくれたの」


 だから、人間の心を学ぶために世界中を旅するのだと不器用に笑った。


「そっかー。ねえ、創造主マスターのこと、好きだった?」


「……好き、という感情がまだよくわからないのだけど、きっと大切だったと思うの」


 悲しいとか、さみしいとかって感情もないんだろうね。たしかに、そんなのを覚えていったら『心』がいっぱいになって壊れちゃうね。せつないなあ。


「今度は、ハヤの話を聞かせて。別の世界というのはどんな所? ハヤはそこへ帰るために旅してるの?」


「まさか。帰るつもりなんて全然ないよ」


 だって、君に会えたからね。


「どんな所……うーん、科学はすごく進んでるけど、魔法はないね。この世界よりもなんだか忙しくて、仕事ばかりしてたな」


「ハヤは何の仕事をしていたの?」


「洋服屋だよ。お客さんに似合う服を選んであげる仕事」


 また、ブランカの動きが止まった。もしかして、完全に抜き取られたわけじゃなくて、どこかに断片が残ってる? だったらうれしいな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ